
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。
野菜でお酒を楽しもう。
お酒を飲むときに、おつまみは必要不可欠。
ガッツリとしたボリューミーなメニューは最高だけど、それだけ食べ続けるのはバランスが悪い。
とくに年齢を重ねていくと、食事内容に気を付けなければ後々に響いてくる。
そんな「お酒を飲みたいけど健康も気を付けなくちゃ!」と思っているひとにピッタリなのが、
「味和久な旬野菜プレート」!
味和久な旬野菜プレート(1,100円)
ススキノの人気店「味和久」では、4月から旬の越冬野菜を使ったオシャレな野菜プレートを提供開始。
当初女性人気を見込んでいたようですが、意外にも男性客からの熱い支持が集まったとのこと。
見た目の美しさもさることながら、どの料理も抜群のアイディアが活かされた絶品ばかりです。
手前が「越冬長いも 千切りおかかがけ」、
左が「アスパラとたけのこ ふきのとうみそ」、右が「札幌黄ロースト バーニャカウダーソース」。
奥にあるのが「越冬人参ポタージュ」、
その隣が「ヤーコンと真鯛のカルパッチョ」。
これらの贅沢な一皿が、なんと1,100円でいただけます!
ちょい飲みならこれだけで大満足です。
味和久の厳選日本酒とともに、健康にお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか?
お酒を楽しむのには健康が必須!
もちろんちょい飲みだけではなく、
お野菜を最初にいただいたあと他の美味しい料理に舌鼓を打つのもおすすめです。
皆さんも、健康に気を付けつつお酒を楽しみましょう!