
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。
日曜も飲みたい!!そんなひとたちのために。
酒好きなら、いつでもお酒を飲み歩きたいもの。
月火水木金土日。けれどお店は、結構日曜定休日が多い。
次の日に仕事があっても、それでも飲みたい。でもいつも行っているお店は休み。
そんなあなたのために、日曜も営業しているお店をご紹介します!
今回はすすきのエリアの中から厳選した、バラエティあふれる6店舗をご紹介します。
鈴木徳太郎商店
昭和の雰囲気を味わえる人気居酒屋。
オススメは餃子とやきとん。
お休みは1/1のみ。ランチもやっています。
ステーキハウス ケルン アネックス
パフォーマンスを楽しみつつ鉄板焼きフルコースを味わえる、老舗の鉄板焼き店。
お休みは年末年始のみ。記念日などにぜひ。
紅い扉の中華やお酒 皆慶(みなよし)
生地から自家製で作るこだわり点心をいただけるお店。
ハーフサイズもあるので、おひとりさまでもいろんな中華を楽しめます。
日曜祝日は15時30分からやっています。
すし六法
おまかせで江戸前寿司をいただけるお店。日によっては早く閉めてしまうこともあるようなので、事前予約がおすすめ。
予約時に苦手なネタなどを伝えておけば対応してくれます。寿司に合うお酒も豊富です。
和酒 ダイアの55
知識豊富な店主が飲んで確かめた全国各地の日本酒が味わえるお店。中には個人では買えない希少銘柄も。
料理は移転前から提供していた天ぷらをはじめ、日本酒にバッチリ合うメニューが味わえます。
15時から営業しているので、日曜の昼飲みに最適です
鳥秀 (トリヒデ)
焼鳥をはじめ、さまざまな料理が味わえるお店。
新鮮な海鮮はもちろんですが、ホクホクのフライドポテトがほかにはない味わいでおいしいので、おすすめです。
日曜も楽しく飲み歩こう。
今回は厳選したススキノエリアの6店舗をご紹介しましたが、札幌にはほかにもたくさん素敵なお店があります。
ススキノエリアの続編か、別エリア編か、近々また特集したいと思います。