癒しの空間で餃子を堪能できる店「タカタカ」閉店

オリジナリティあふれる餃子が食べられる

すすきのに店を構える「タカタカ」は、バラエティに富んだ餃子と癒しの空間を提供する人気店だ。
店主は蕎麦屋を営んでいたが、知人が作っていた餃子をきっかけに餃子の店を開くことを決意。はじめは薄皮を使用した2種類からのスタートだったが、3年目からは客からのリクエストや自身のアイディアをもとに、様々な具材や厚い皮を使った餃子も展開するようになった。たとえば肉が食べられないひと向けの肉なし餃子や、蕎麦屋の経験と知識を生かした蕎麦の実水餃子など、オリジナリティあふれる餃子の数々は選ぶのに迷ってしまうほどだ。具の種類によって厚めの皮を使ったり包み方を変えたりと、具を活かす餃子づくりを心掛けている。
客層は女性が多いこともあり、トラブル防止のため男性が初めて訪れる場合は女性との来店を推奨している。また、元から「海外の人にも餃子を味わってもらいたい」という思いがあったこともあり、外国人観光客も多いとのこと。来店理由は、餃子を食べたいと調べたて来たり、たまたま気になって来たりと理由は様々。英語のメニューを用意し、海外向けのメニューである「ハーブ&ココナッツ」を提供したり、宗教の都合上食べられない食材を除外した餃子を考案したりと、グローバルな対応を行っている。

「癒し」を感じられる店内

「タカタカ」は餃子だけではなく、店内にあるグッズもバラエティに富んでいる。「癒しを提供したい」という店主の思いが込められているパワーストーンやオラクルカードは、店主の解説付きで詳しく知ることができる。どちらも13~14年ほど前から仕入れを行っており、オラクルカードはまだ日本では知られていなかった頃にイベントを行うほど馴染みが深く、カードに描かれている天使の名前を覚えてもらいたいという思いからオリジナルカクテルを提供するほどだ。
ほかにも餃子に使用している岩塩、おつまみ、歯ブラシやアクセサリーなどを多数飾っているが、これらはすべて様々なひととの縁で結ばれたもの。
店主が今まで出会ってきたひとたちとの繋がりが感じられるグッズに囲まれながら、じっくり餃子を楽しめる「タカタカ」の魅力を、是非ご堪能あれ。

マップ

主なメニュー

フード

一口餃子 薄皮にんにく/ショウガ/梅ダレ青じそ/ハーブ&ココナッツ 10個:695円
4個:295円
一口餃子 厚皮にんにく/ショウガ/梅ダレ青じそ/ハーブ&ココナッツ 10個:795円
4個:355円
変わり種餃子スパイシー!香辛料入り/アボカド・からし高菜 トーフ入り/白ゴマ・ゴボー・コンニャク
(厚皮のみ)
10個:895円
4個:395円
ヘルシー肉なし餃子明太子・もち・チーズ・トーフ/エビ・はんぺん・ホーレンソウ・タケノコ/長いも・納豆・みょうが
(薄皮のみ)
10個:895円
4個:395円
そばの実雑炊 795円
そばの実水餃子 4個:659円
10個:1,495円
スパイシー担々水餃子 4個:595円
10個:1,395円
十割手打ち蕎麦1~2人前:1,295円
1人前:695円

ドリンク

生ビールシャンパングラス:550円/ジョッキ:650円/ジョッキL:800円
ホットワインインフルーツカクテル 650円
ソイミルクカクテルカシス/ピーチ/カルーア/抹茶 各550円
焼酎サワー 650~750円
ワイン・オン・ザ・ロック 550円
その他オリジナルカクテル等各種取り揃え
店名 タカタカ
住所 札幌市中央区南6条西3丁目 有馬ビル 1F
電話番号 011-512-3894
営業時間 18:00~3:00
定休日 日曜・祝日
平均予算 3500~4,000円

関連記事

  1. 技術が活きた寿司が上質な酒とともに堪能できる店「すし家 みや津」

  2. 日本酒好きにも野球好きにも楽しいお店「酒と餃子の店 晩と」

  3. ひとつひとつにこだわった新しい中華を味わえる店「中華バル ゆんろん」

  4. 季節を感じるイタリアンと厳選ビオワインが味わえる店「Osteria Lumaca(オステリア ルマーカ)」

  5. 独自の中華をワインとともに味わえる「チャイニーズバル マルク」に行ってみた。

  6. ぎたろう軍鶏の焼き鳥と、上質な蕎麦をじっくり堪能できる店 「直(じき)南2条店」

  7. ボリューム満点のメニューが人気の「お刺身と串焼き ひげ」に行ってみた。

  8. ライヴも楽しめる寛ぎCAFE「musica hall cafe(ムジカ ホール カフェ)」

  9. 「ワイン酒場アルト」に行ってみた。

  1. 珍しい食材を使用した絶品洋食が味わえる店「料理屋RHINO(リノ)」

    2023.11.30

  2. ススキノの人気店「ALTO(アルト)」のイベントに参加してみた。

    2023.11.30

  3. ボリューム満点の焼き鳥と刺身が人気!「お刺身と串焼き ひげ」

    2023.11.15

  4. プレミアホテル-TSUBAKI-札幌にある「日本料理 花城」に行ってみた。

    2023.11.14

  5. ボリューム満点のメニューが人気の「お刺身と串焼き ひげ」に行って…

    2023.11.10

  1. 白石エリアの人気立ち飲み屋「立喰酒場Choi 南郷店」

    2022.07.06

  2. 澄川エリアで飲むならここ!「立喰酒場Choi 澄川店」

    2022.06.24

  3. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

    2022.06.17

  4. そばちょこのおつまみとお酒を楽しむ客でにぎわう酒場「こつまみ酒…

    2019.12.10

  5. 毎日立ち寄りたくなる立ち飲み酒場 「立喰酒場Choi 36店」

    2019.12.09

  6. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」

    2019.02.28

  7. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

    2017.02.16

  8. 居心地の良さと上質なフレンチが堪能できる店 「立喰酒場Choi 北2条…

    2016.06.09

  9. アットホームな「おでん酒場」 おでん酒場 Occhi

    2015.11.19

  10. 燻製×酒を楽しめる創成川イーストゾーンの人気店! 「くんせいとお…

    2015.04.07

Translate »