さっぽろオータムフェスト2022+狸COMICHIに行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

先日、3年ぶりに大通公園で開催されている「さっぽろオータムフェスト」に行ってきました!

西10丁目会場の「Oh!ドーリファーム“お肉じゅっ丁目”」にて、


MEAT MANさんの
北海道伊達鶏もも肉と彩野菜のスパイス焼き」をオーダー。
おまけで「砂肝のコンフィ」もつけていただきました!

スパイス焼きはすだちをかけていただきます。

スパイシーな串はビールとの相性抜群!
砂肝のコンフィも美味しかったです。ふつうにオーダーすればよかった…

一品にしたのは他のエリアのものも食べたかったからなのですが、休日だったためとてつもないほど混んでいて、泣く泣く諦めることに。

空腹が満たされていなかったので、この後「狸COMICHI」さんに足を運びました。


タルタル酒場 バレルバレル」さんで、串揚げをいただきました。

サクサクの衣が絶妙!串揚げといえばソースのイメージですが、タルタルも合いますね。
あまり見ないなと思い頼んだスナップエンドウが絶品でした。

オータムフェストも狸COMICHIも、近いうちにまた行けたらいいなと思っております。

イベント名 さっぽろオータムフェスト
開催期間 2022年9月9日~10月1日
会場 大通4~8丁目、10・11丁目、創成川公園狸2条広場(特別会場)
営業時間 10:00~20:30(L.O.20:00)
※特別開場:11:00~20:00(L.O.19:45)
店名 タルタル酒場 バレルバレル
住所 札幌市中央区南2条西2丁目5 狸COMICHI 1F
電話番号 011-590-4700
営業時間 11:00~23:00(ランチ:~14:00)

関連記事

  1. 年末にまた江別の「Brick Party」へ行ってきた。

  2. 二条市場の向かいにある隠れ家的お店「テックスメックス料理 Rosa」に行ってみた。

  3. ビオワインと共にイタリアンを味わえるお店「Osteria Lumaca(オステリア ルマーカ)」に行ってみた。

  4. 本格中華をバルスタイルで味わえる店「小皿中華のワインバル 悠龍(ユーロン)」のテイクアウトを食べてみた

  5. 居心地の良い店内で北海道を楽しめる店「和ごころ 桜彩」に行ってみた。

  6. 質の良い料理とサービスが堪能できる人気店 「北の旬楽 いとや(入人家)」に行ってみた。

  7. 「手打ちそば さくら 北7条店」に行ってみた。

  8. 絶品イタリアンとワインが楽しめる人気店「ALTO」のテイクアウトを食べてみた

  9. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

  1. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  2. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  3. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  4. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  5. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  6. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  7. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  8. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行って…

    2024.10.04

  9. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

    2024.09.19

  10. 札幌プリンスホテルの夏イベント「Hawaiian Dinner Buffet&HULA PA…

    2024.08.22

  1. 登録されている記事はございません。
Translate »