BäRENWALD(ベアレンヴァルト)閉店

種類豊富なビールと料理

2012年11月にオープンした「BäRENWALD(ベアレンヴァルト)」は、ビジネス街で世界のビールとお肉料理が楽しめるビアホールだ。

店名は「森のくまたち」という意味。スタッフ自らが内装を手がけた店内は、フォークとスプーンで作られたシャンデリアなどがあり、不思議な森が再現されている。夏には店内のカウンター席、テーブル席、個室以外にテラス席を利用でき、天気が良い日は特に賑わいを見せている。

ドリンクのメインであるビールは札幌では珍しい「ブラウマイスター」を含めた樽生が常時8種あり、そのうちの1種は期間限定でおすすめの銘柄をいただける。世界のボトルビールも多数取り揃えており、中でも白ビールの「ヴェルテンブルガー・ヘー・フェ・ヴァイス」が珍しいとよくオーダーされている。また、ビールを使ったカクテルも豊富に取り扱っており、ビールの味が苦手なひとにもおすすめだ。
ビール以外だと6種のウィスキーから選べるハイボールが人気とのこと。

料理で人気なのは自家製のソーセージや、ハーフポンドステーキ。その他にも、燻製メニュー、フリット、アヒージョ、ピッツァなど、ビールに合う料理がいただける。

飲み放題は120分2,000円。ビール「レーベンブロイ(樽生)」、「カールスバーグ(樽生)」、「サッポロクラシック(樽生)」の他、豊富な種類を楽しめる。他店でも類を見ない品数は、どれをオーダーしようか迷ってしまうほどだ。

ビールをはじめ豊富な酒と料理を楽しめるビアホール「BäRENWALD(ベアレンヴァルト)」で、楽しい一夜を過ごしてみては。

マップ

主なメニュー

フード

※全て税別価格
ハーフポンドステーキ 1,360円
手羽先のからあげ(甘ダレ・塩・ケイジャン) 1本150円
自家製ベアヴァルソーセージ(プレーン) 3本690円
スモークチーズ 480円
ムール貝のビール蒸し 660円
季節野菜のフリット 590円
ジャガイモとベーコンのアヒージョ 690円
生ハムとアボカドの美肌サラダ 740円
ピッツァマルゲリータ 980円
自家製ボロネーゼ 860円
BIGハニートースト 990円

コース

飲み放題(120分)樽生ビール5種・ビアカクテル・ワイン・果実酒・カクテル・ウィスキーなど70種以上 2,000円

ドリンク

樽生ビールレーベンブロイ:レギュラーサイズ520円/パイントサイズ870円
ブラウマイスター:750円
カールスバーグ:レギュラーサイズ600円/パイントサイズ900円
バス ペールエール:760円
小樽ビール ドゥンケル:レギュラーサイズ580円/パイントサイズ950円
サッポロクラシック:レギュラーサイズ520円/パイントサイズ870円
アサヒ エクストラコールド:580円
ゲストビール(期間限定のおすすめ樽生):期間により価格変動
1リットルタワービール:1,888円
520円~
世界のボトルビール 500円~
カクテル 550円~
ウィスキー&ハイボール 450~850円
ワイン モンテベッロ(赤・白) グラス550円
その他梅酒・日本酒・果実酒・ソフトドリンクなど各種取り揃え
店名 BäRENWALD(ベアレンヴァルト)
住所 札幌市中央区南1条西9丁目 第2北海ビル 1F
電話番号 011-280-3000
営業時間 月~金、祝前日
11:30~14:30(L.O.14:00)
17:00~23:30(L.O.23:00)
土曜
17:00~23:30(L.O.23:00)
祝日
17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 日曜
平均予算 ランチ:500円/ディナー:3,000円

関連記事

  1. 南イタリア料理を堪能できる人気店「RICCI cucina ITALIANA」

  2. 皮からすべて手作りの餃子が人気!異国情緒あふれる大衆酒場「なかよし餃子 エリザベス」

  3. 札幌駅エリアのビアバー「月と太陽BREWING miredo店」に行ってみた。

  4. 創成川エリアの人気店が札幌駅エリアにオープン!「月と太陽BREWING miredo店」

  5. お店でつくった、クラフトビールを。「月と太陽BREWING 本店」

  6. 札幌でメキシコ料理を食べるなら「ViVA LA ViDA」へ!

  7. 南イタリア料理を堪能できる人気店「RICCI cucina ITALIANA」さんのテイクアウトランチを食べてみた

  8. 北海道食材に拘ったイタリアの郷土料理が味わえる店「Trattoria Semina(セミーナ)」

  9. バラエティに富んだルウカレーがいただける店「黒岩咖哩飯店」

  1. 「日本酒バル しずく(sizucu)」に行ってみた。

    2023.09.22

  2. 入福

    手打入福に久しぶりに行ってみた

    2023.09.15

  3. 「手打ちそば さくら 北7条店」に行ってみた。

    2023.09.14

  4. 他にはない料理を味わえる人気店「大衆天ぷらtoかすそば 風土. はな…

    2023.09.13

  5. 創業昭和12年の「奴寿司」にランチを食べに行ってみた。

    2023.09.12

  1. 白石エリアの人気立ち飲み屋「立喰酒場Choi 南郷店」

    2022.07.06

  2. 澄川エリアで飲むならここ!「立喰酒場Choi 澄川店」

    2022.06.24

  3. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

    2022.06.17

  4. そばちょこのおつまみとお酒を楽しむ客でにぎわう酒場「こつまみ酒…

    2019.12.10

  5. 毎日立ち寄りたくなる立ち飲み酒場 「立喰酒場Choi 36店」

    2019.12.09

  6. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」

    2019.02.28

  7. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

    2017.02.16

  8. 居心地の良さと上質なフレンチが堪能できる店 「立喰酒場Choi 北2条…

    2016.06.09

  9. アットホームな「おでん酒場」 おでん酒場 Occhi

    2015.11.19

  10. 燻製×酒を楽しめる創成川イーストゾーンの人気店! 「くんせいとお…

    2015.04.07

Translate »