食べごたえのある餃子が人気
南平岸駅のほど近い場所にある「大衆餃子酒場Choi」は、2016年の8月にオープンした餃子を主役にした大衆酒場。
札幌市内に多数の店舗をもつChoiグループの系列店であり、グループの特徴である居心地の良い雰囲気を大事にしている。
初めて来たひとに対して、スタッフだけではなく常連客も一緒に話しかけ、心地良い空間を共有する。そんな常連客も店内の雰囲気を形作る一因となるChoiの特徴が、「大衆餃子酒場Choi」にも受け継がれている。
メインである餃子は、オリジナルのレシピをもとに具を作成し、皮は数多くの種類から厳選した厚めのものを使用。何度も試行錯誤し、最適な焼き時間や羽のつけかたを研究した。
モチモチしている皮と肉汁たっぷりの具の餃子は、ひとつひとつ食べごたえがあり、酒もご飯もすすむ。大衆酒場と銘打っているが、酒は一切飲まず「晩ごはんセット(餃子・ごはん・モツ煮orスジ煮orパクチー麻婆豆腐・小鉢一品・ドリンク一杯:1,500円)」のみをオーダーし、定食屋として利用する客も多いとのこと。
遊び心のあるメニューが楽しめる
餃子以外にも酒がすすむ料理を多く取り扱っており、「モツ煮」や「パクねぎ奴(パクチー・ネギ+冷奴:550円)」「ボルケーノ奴(コンビーフ風ミート+冷奴:500円)」といった創作冷奴が人気。また、「Occhi」の出汁を使った料理やポテトサラダなど、系列店との連携が感じられるメニューも提供している。
冷奴や「激すっぱレモンサワー(レモンの果肉で作った丸い氷が入っているサワー:550円)」といった見た目にインパクトがあるメニューが多いため、SNSへ投稿する客が多く、それを見て店に訪れるひとも少なくない。
見た目以外にも、日本酒「福司」のソーダ割り、「モツ煮まんま飯(500円)」など、味わいたくなるメニューが数多くあり、何度も足を運びたくなるのが「大衆餃子酒場Choi」の魅力。
こだわりの餃子をはじめとした豊富なメニューと居心地の良い空間を味わいに、ぜひ足を運んでみては。
マップ
主なメニュー
フード
ジューシー焼き餃子 | 5個550円 |
---|---|
熱々小籠包 | 3個500円 |
昆布だしモツ煮 | 550円 |
晩ごはんセット餃子・ごはん・モツ煮orスジ煮orパクチー麻婆豆腐・小鉢一品・ドリンク一杯 ※小鉢:もやしナムル・ポテトサラダ・冷奴・キムチから選択 |
1,500円 |
モツ煮まんま飯 | 500円 |
鮭節油そば | 800円 |
パクチーとねぎの奴 | 500円 |
ボルケーノ奴 | 500円 |
ドリンク
ザ・プレミアムモルツ/ザ・プレミアムモルツ黒 | 500円 |
---|---|
超炭酸角ハイボール角ハイボール:400円 ゆずハイボール/梅ハイボール/シークワーサーハイボール/カルピスハイボール:400円 巨峰ハイボール/ラムネハイボール/シソハイボール/ライムハイボール:450円 自家製ジンジャーハイボール:500円 |
400~500円 |
激すっぱレモンサワー | 550円 |
紅茶リキュールベース紅茶ソーダ/紅茶トニック/紅茶ジンジャー/紅茶オレンジ/紅茶グレープフルーツ ※ダージリン(渋め)・アールグレイ(甘め)の二種 |
500円 |
その他、焼酎・日本酒・果実酒・サワー・ウィスキー等各種取り揃え |
店名 | 大衆餃子酒場Choi |
---|---|
住所 | 札幌市豊平区平岸3条13丁目7-12 第2立花ハイツ 1F |
電話番号 | 050-3370-3073 |
営業時間 | 17:00~24:00 (食事L.O.23:00 ドリンクL.O.23:30) ※祝日:15:00~ |
定休日 | 水曜 |
平均予算 | 2,000円 |
ARマガジン限定クーポン
スマホでご覧の方はこの画面を店舗スタッフにご提示ください。
PCでご覧の方はQRコードを読み込んでクーポンをGET!
クーポンをご提示で、小鉢を一品サービスいたします。
(もやしナムル・ポテトサラダ・冷奴・キムチから選択)
他券併用不可
大衆餃子酒場Choi