バー使いにも、食事処にも利用できる「446(ヨンヨンロク)」

豊富なお酒が楽しめる

「446(ヨンヨンロク)」は、2015年にオープンした、日本酒をはじめとしたお酒と食事を楽しめる人気のバーだ。
以前は20時から朝の4時までの営業だったが、2019年7月31日から15時~23時(L.O.22時)に営業時間を変更。昼飲みを楽しめるお店としてリニューアルオープンした。
日本酒は以前と変わらず、銘柄はほぼ道外のものを常時30種程度取り揃えている。日本酒以外にも、焼酎やウィスキーが豊富で、特にウィスキーは珍しい銘柄が取り揃えられており、入手困難なものを飲みに訪れるファンも多い。リニューアル後は、焼酎やウィスキーのボトルキープが可能とのこと。

フレンチをもとにした料理が人気

リニューアル後は、「446特製ポテトサラダ」「道産イカ塩辛」といった、おつまみとしていただける500円メニューを増やしたとのこと。内容は日ごとに代わり、訪れるごとに新しい料理を楽しめる。
フレンチの技術を生かした料理も健在。たとえば「たくカレー(ルーのみ)」は、豚・たまねぎでとった出汁をベースに、1時間炒って焙煎し、1ヶ月寝かせた30種ほどのスパイスを使用。食材はペースト状にしてから煮込んでいるためすべて溶け込んでおり、スープのように食べられるメニューだ。スープカレーや煮込みハンバーグ、「たくちゃーはん」など食事としていただけるメニューも提供している。
お酒をメインで飲むひとも、しっかりと食事をとるひとも楽しめる「446(ヨンヨンロク)」。
豊富な日本酒・ウィスキーや料理が味わいに、ぜひ足を運んでみては。

マップ

主なメニュー

フード(日替わりメニューあり)

446特製ポテトサラダ 500円
道産イカ塩辛 500円
特製燻製枝豆 500円
たくカレー ルーのみ 500円
たくちゃーはん 700円

ドリンク

日本酒・ウィスキー・焼酎各種豊富に取り揃え
店名 446(ヨンヨンロク)
住所 札幌市中央区南4条西4丁目 MYプラザビル 6F
電話番号 011-200-9446
営業時間 15:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 日曜
平均予算 1,000~2,000円

関連記事

  1. ライヴも楽しめる寛ぎCAFE「musica hall cafe(ムジカ ホール カフェ)」

  2. 皮からすべて手作りの餃子が人気!異国情緒あふれる大衆酒場「なかよし餃子 エリザベス」

  3. 串かつBAR 福閉店

  4. 人気ビストロ「ELSKA(エルスカ)」に行ってみた。

  5. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」のテイクアウトを食べてみた

  6. 素材を活かした天ぷら専門店「天ぷら こばし」

  7. WORLD CHINESE KITCHEN LU:RAN(ルーラン)

  8. 25年以上続く老舗の串焼き屋「炭火串文化 あぶりや」

  9. てっちゃん閉店

  1. 地元民に愛されている、”ホテルクオリティー”の中華が楽しめるお店…

    2023.06.06

  2. 2023年5月にOPENした「料理屋RHINO」に行ってみた。

    2023.06.02

  3. 連日深夜の行列が絶えない人気店「中華食 いそつー」

    2023.06.02

  4. 料理の細部にこだわりと素晴らしい技術が感じられる「割烹 きすを」…

    2023.05.19

  5. 和食出身の店主が手掛ける、中国各地の中華を味わえる人気店「お酒…

    2023.05.10

  1. 白石エリアの人気立ち飲み屋「立喰酒場Choi 南郷店」

    2022.07.06

  2. 澄川エリアで飲むならここ!「立喰酒場Choi 澄川店」

    2022.06.24

  3. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

    2022.06.17

  4. そばちょこのおつまみとお酒を楽しむ客でにぎわう酒場「こつまみ酒…

    2019.12.10

  5. 毎日立ち寄りたくなる立ち飲み酒場 「立喰酒場Choi 36店」

    2019.12.09

  6. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」

    2019.02.28

  7. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

    2017.02.16

  8. 居心地の良さと上質なフレンチが堪能できる店 「立喰酒場Choi 北2条…

    2016.06.09

  9. アットホームな「おでん酒場」 おでん酒場 Occhi

    2015.11.19

  10. 燻製×酒を楽しめる創成川イーストゾーンの人気店! 「くんせいとお…

    2015.04.07

Translate »