絶品のカルネ料理とスペイン料理がいただける店 「Bar espana carne(バル エスパーニャ カルネ)」

こだわりぬいた肉が堪能できる

狸小路6丁目に店を構える「Bar espana carne(バル エスパーニャ カルネ)」は、駅前通にある人気店「Bar espana(バル エスパーニャ)」の二号店だ。
店名の「カルネ」とはスペイン語で「食肉・肉」という意味で、スペイン料理に加え肉料理に特化しているのが店の特徴。道内外の上質な肉を使用した、絶品のカルネ料理がいただける。

肉の中でも、「熟成肉」を使用したメニューは、この店ならではの人気料理。熟成肉とは、低温多湿の場所で寝かせてじっくり乾燥させることで、アミノ酸が4倍にもなり、旨味が更に引き出されている肉のこと。長い期間熟成させ食べられる部分のみを切り出すため、非常に時間と手間がかかるがその分美味しさは絶品の一言。
更に、熟成具合だけでなく、熟成させる肉の質にもこだわっており、良い肉を素材にしているものしか仕入れていない徹底ぶりだ。
肉料理は鉄板皿か、木の器での提供が選べる。鉄板皿の場合は「シャリアピンソース(ステーキソース)」のみでの提供だが、木の器では「西洋わさび」、「炭塩」、「パタゴニアソルト」が加わる。更に熟成肉の場合は、アンコールペッパー(ねり胡椒)がソースに追加される。
炭塩は結晶化している塩に炭の粉末をコーティングしたもので、パタゴニアソルトはアルゼンチンの湖から摂れる塩のことで、これらで味付けを変えて楽しめるのも人気の理由だ。

豊富なメニューで楽しいひとときを

肉料理の他、タパスやパエリアなどのスペイン料理も数多く取り揃えており、特にパエリアは、肉料理と並ぶ人気メニューだ。「国際パエリアコンクール優勝、2年連続日本一」という実力を誇る本店の「Bar espana(バル エスパーニャ)」と同様「イカ墨のパエリア」「魚介のパエリア」「スープパエリア」などを提供している。
料理に合わせていただくドリンクも豊富で、ワイン・カヴァ・カクテル・ウィスキーなど種類も様々。ワインはスペイン産を中心に、ボトルで一本2,500円ほどから。5,000、6,000円あたりまでの銘柄がよくオーダーされるとのこと。

店内は一階にカウンター席、テーブル席、二階にボックス席と、様々なシーンに対応できるようになっている。

絶品の肉料理、スペイン料理を食べられる「Bar espana carne(バル エスパーニャ カルネ)」に、是非一度足を運んでみては。

マップ

主なメニュー

フード

海老のアヒージョ 800円
自家製 鶏白レバーのペースト&バケット 580円
B.L.T.A.サラダ 800円~
本日の熟成肉(炭火焼ステーキ) 1,200円~
パエジャ デ マリスコス(魚介のパエリア)
※2人前から
1人前 1,330円

コース

オープン記念コース飲み放題:+1,500 or 2,000円(2時間) 2,480円/3,480円/4,980円

ドリンク

ワイン・カヴァ・カクテル・ウィスキーなど各種取り揃えワイン:ボトル2,500円~
店舗情報
店名 Bar espana carne(バル エスパーニャ カルネ)
住所 札幌市中央区南2条西6丁目 岡田ビル 1F・2F
電話番号 011-252-6666
営業時間 月~土 17:00~26:00
日・祝 17:00~24:00
定休日 年中無休
平均予算 3,500~4,500円
ARマガジン限定クーポン

スマホでご覧の方はこの画面を店舗スタッフにご提示ください。
PCでご覧の方はQRコードを読み込んでクーポンをGET!

クーポンをご提示で、小さなおつまみをプレゼントいたします。
・ハモンイベリコ(ミニサイズ)
・ドライトマト ・ムール貝のマリネ
・オイルサーディン ・オリーブ ・ミックスナッツ
※上記から1品チョイス
他券併用不可/コース併用不可
Bar espana carne(バル エスパーニャ カルネ)
QRコード

関連記事

  1. 細やかなこだわりが光る上質な寿司が堪能できる店 「だん欒(だんらん)」に行ってみた。

  2. ライヴも楽しめる寛ぎCAFE「musica hall cafe(ムジカ ホール カフェ)」

  3. イタリアン居酒屋 osteria Crocchio(オステリア クロッキオ)

  4. 寿司×イタリアン×バーのコラボが楽しめる店「すしBAR」

  5. 絶品中華×厳選日本酒の店「中華&日本酒バル ぼぶ」に行ってみた。

  6. ルンゴカーニバル ハウスダイニング 南3条 総本店

  7. 日常の特別感を演出する、絶品フレンチ「tire bouchon(ティルブション)」

  8. 全国各地の漬物と酒が堪能できる人気店 「風味や KADO」

  9. 上質な寿司を独自の手法でいただける店 「鮨 西光」に行ってみた。

  1. 地元民に愛されている、”ホテルクオリティー”の中華が楽しめるお店…

    2023.06.06

  2. 2023年5月にOPENした「料理屋RHINO」に行ってみた。

    2023.06.02

  3. 連日深夜の行列が絶えない人気店「中華食 いそつー」

    2023.06.02

  4. 料理の細部にこだわりと素晴らしい技術が感じられる「割烹 きすを」…

    2023.05.19

  5. 和食出身の店主が手掛ける、中国各地の中華を味わえる人気店「お酒…

    2023.05.10

  1. 白石エリアの人気立ち飲み屋「立喰酒場Choi 南郷店」

    2022.07.06

  2. 澄川エリアで飲むならここ!「立喰酒場Choi 澄川店」

    2022.06.24

  3. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

    2022.06.17

  4. そばちょこのおつまみとお酒を楽しむ客でにぎわう酒場「こつまみ酒…

    2019.12.10

  5. 毎日立ち寄りたくなる立ち飲み酒場 「立喰酒場Choi 36店」

    2019.12.09

  6. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」

    2019.02.28

  7. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

    2017.02.16

  8. 居心地の良さと上質なフレンチが堪能できる店 「立喰酒場Choi 北2条…

    2016.06.09

  9. アットホームな「おでん酒場」 おでん酒場 Occhi

    2015.11.19

  10. 燻製×酒を楽しめる創成川イーストゾーンの人気店! 「くんせいとお…

    2015.04.07

Translate »