人気ビストロ「ELSKA(エルスカ)」に行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

先日、新しいシェフを迎えた「ELSKA(エルスカ)」さんに行ってきました!

鯖の生ハム・モッツァレラ・干し柿
鯖の生ハム・モッツァレラの塩味、干し柿と蜂蜜の甘みが絶妙なバランス!


有機根菜の温かいサラダ
根菜以外の旬の野菜も。野菜の美味しさが引き出されているサラダでした。温野菜に粒マスタードが合いすぎていて、家でも試してみようと思いました。


「穴子と下仁田ネギのパイ包み
ふわふわの穴子とパリパリのパイが最高!下仁田ネギの甘みもすばらしいアクセントとなっていました。
甲殻類のソースが美味しすぎました。


焼きリゾットと海老のソテー」※メニューでは牡蠣でしたが、この日はたまたま海老でした。
焼き目の付いたご飯をマッシュルームのコンソメに浸すとリゾットになる というアイディアが光る一品。
感動するほどの美味しさでした。

メニューはがらりと変わりつつも、オープン当初からあるELSKAらしさは健在。
他にも気になる料理がたくさんありましたので、長居できるようになったらまたお伺いしたいと思います。

ごちそうさまでした!

店名 ELSKA (エルスカ)
住所 札幌市中央区南3条西6丁目3-1
電話番号 011-312-0393
営業時間 ランチ  11:30~13:30(土・日のみ)
ディナー 18:00~翌1:00
※火曜は「漬物、お茶漬け、三鞭酒(シャンパン)」を提供する店として16:00~0:00営業
定休日 火曜
平均予算 ランチ 1,200円/ディナー 3,000~4,000円

※上記は通常営業時の営業時間となります。現在の営業時間については店舗にお問い合わせください。

関連記事

  1. 未来カレー こりす

  2. 炭火鳥焼 蔵鵡 別邸

  3. あたたかい空間で優しいおばんざいとポン酒が味わえる店「ポン酒とおばんざい おん」

  4. 大人の雰囲気が漂う店内でいただく、本格江戸前寿司「すし六法」

  5. 食彩 ひな

  6. 落ち着いた店内でラクレットとシチューをいただける店「シチューとラクレットの店 cocotte(ココット)」

  7. 本格江戸前寿司を味わえる「すし六法」に行ってみた。

  8. 塩麹メニューと日本酒が楽しめる店 「味和久(みわく)」のテイクアウトを食べてみた

  9. 年末にまた江別の「Brick Party」へ行ってきた。

  1. 久しぶりに「すし 六法」に行ってこれました

    2023.10.02

  2. ファンズ円山に行ってみた

    2023.09.28

  3. 楽しい会話と絶品料理が魅力のお店「すし たけ田」に行ってみた。

    2023.09.28

  4. 「日本酒バル しずく(sizucu)」に行ってみた。

    2023.09.22

  5. 入福

    手打入福に久しぶりに行ってみた

    2023.09.15

  1. 白石エリアの人気立ち飲み屋「立喰酒場Choi 南郷店」

    2022.07.06

  2. 澄川エリアで飲むならここ!「立喰酒場Choi 澄川店」

    2022.06.24

  3. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

    2022.06.17

  4. そばちょこのおつまみとお酒を楽しむ客でにぎわう酒場「こつまみ酒…

    2019.12.10

  5. 毎日立ち寄りたくなる立ち飲み酒場 「立喰酒場Choi 36店」

    2019.12.09

  6. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」

    2019.02.28

  7. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

    2017.02.16

  8. 居心地の良さと上質なフレンチが堪能できる店 「立喰酒場Choi 北2条…

    2016.06.09

  9. アットホームな「おでん酒場」 おでん酒場 Occhi

    2015.11.19

  10. 燻製×酒を楽しめる創成川イーストゾーンの人気店! 「くんせいとお…

    2015.04.07

Translate »