人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

先日、すすきのエリアの人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」に行ってきました!

今回はびらとり和牛をいただきたく、コースを予約してお伺いしました。

まずは前菜5種盛り合わせ。
どれもおいしかったのですが、レバーペーストがふわふわで好みでした。
(このあとサラダが来ましたが撮影し忘れました)

このお店の名物だというラザニア。
積み重なった層と中にはたっぷりのミートソースが。
チーズもふんだんに使われていて、食べ応え抜群です。

ビスク鍋
野菜たっぷりでこちらもボリュームがありました。

メインのびらとり和牛。
やわらかくジューシー!
がっつりとしたステーキもいいですが、このタリアータのほうが好きだなと感じました。


最後はデザートで〆。

どの料理も美味しかったです!
他にも気になるメニューがたくさんあったので、次回はコースではなく席のみの予約でお伺いしたいと思います。
17時までハッピーアワーをしているとのことで、早めに行くのもありですね。

店名 BRACERIA BAR BRIO
住所 札幌市中央区南4条西4丁目14-5 旧石川書店 1F
電話番号 011-215-1970
営業時間 平日
15:00~1:00(L.O. 料理0:00/ドリンク0:30)
週末(金・土)
15:00~2:00(L.O. 料理1:00/ドリンク1:30)
日曜
15:00~0:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)
定休日 月曜

関連記事

  1. 脇田唯の、夕方一杯、ハシゴ酒。Vol.5【悠龍で小皿中華編】公開!

  2. ボリューム満点のメニューが人気の「お刺身と串焼き ひげ」に行ってみた。

  3. 本格江戸前寿司を味わえる「すし六法」に行ってみた。

  4. 「日本酒ゴーアラウンド2019 in札幌」に行ってみた。

  5. おでんと日本酒のお店「ニホン酒パーラーTKB45」に行ってみた。

  6. ビオワインと共にイタリアンを味わえるお店「Osteria Lumaca(オステリア ルマーカ)」に行ってみた。

  7. 円山の魚屋さんが営む寿司屋「すし うおいち」に行ってみた。

  8. 和テイストが加わった新感覚フレンチを味わえる店 「Bistro酒場 REPOS(ルポ)」のテイクアウトを食べてみた

  9. 民泊の「TAKTO STAY」さんの新プランお披露目会に行ってみた!

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  9. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行って…

    2024.10.04

  10. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

    2024.09.19

  1. 登録されている記事はございません。
Translate »