道産そば粉の蕎麦を、ワインとともに。「蕎麦とわいん 関」

関ならではの蕎麦×ワイン

蕎麦とわいん 関」は、他にない蕎麦とワインをいただける人気店だ。

店名に掲げ、「蕎麦を食べていただかなければ関の良さはわからない」とシェフが語るほどにこだわりっている蕎麦は、そば粉に北海道の北竜町産を採用し、オリジナルの配合で作られている。
中でもおすすめは、定番の更科蕎麦と季節の蕎麦の 2点盛りだ。季節の蕎麦には白ごま、昆布、竹炭、赤ワインなど、関でしか味わえないものばかり。定番と変わり種の味を食べ比べることで、それぞれの違い、良さを味わえる。つけていただくのは定番のつゆでもいいが、蕎麦の風味や味わいがより感じられる塩をぜひ試してほしい。
それらにワインを併せていただくのが「蕎麦とわいん 関」流。蕎麦とワインというと一見特殊な組み合わせに思えるが、すでに多くある寿司×ワイン、和食×ワインのように、相性は抜群だ。蕎麦や料理に合う世界各国の銘柄を豊富に取り揃えている。

和洋が合わさった、関ならではの一品料理

蕎麦の他にも、イタリアン出身のシェフが手掛ける和洋が融合した一品料理も人気。食材は北海道産を中心に、旬の新鮮なものを使用している。
一番人気は「小平和牛の牛トロ蕎麦寿司」。お米のかわりに蕎麦を軍艦にし、上に牛とろを乗せた関オリジナルメニューだ。蕎麦寿司は「カラスミの蕎麦寿司」や春~夏・質の良いウニが仕入れられた日限定の「ウニの蕎麦寿司」もあり、この2種も人気を呼んでいる。
他にも、蕎麦屋の定番である焼き鳥やだし巻き玉子、白老牛のコロッケや、シャンパーニュやワイン、日本酒などに合う一品料理を豊富に取り扱っており、居酒屋感覚で楽しめるのも関の魅力のひとつだ。

和洋が合わさった一品料理とお酒を楽しみつつ、蕎麦とワインで締める独自のスタイルが人気の「蕎麦とわいん 関」に、ぜひ足を運んでみてほしい。

360°パノラマビュー


入口はこちら

マップ

主なメニュー

フード

妹尾豆腐店の冷奴(数量限定) 400円
美深産 糖度8度のスライストマト 600円
小平和牛 牛とろ蕎麦寿司 980円
蕎麦屋の焼き鳥 750円
蕎麦味噌焼き 500円
白老牛のコロッケ 600円
季節のお蕎麦食べ比べ2点盛り(更科・季節の蕎麦) 900円
冷たいスープのにしんそば(温かいスープへ変更可能) 1,200円

コース

2,800円コース
先付け3点/前菜2点/旬采のフリット
蕎麦屋の焼き鳥2点/季節のお蕎麦2点盛り
甘味
2,800円
3,800円コース
先付け3点/前菜2点/季節の蕎麦寿司
島根県産穴子のフリット/京鴨 もも肉のロースト
季節のお蕎麦2点盛り/甘味
3,800円

ドリンク

サッポロクラシック生 小グラス(250ml)300円
大グラス(380ml)600円
蕎麦焼酎の生レモンサワー 750円
本日のグラスワイン(白・赤) 800円
ボトルワイン(白・赤) 世界各国の銘柄を豊富に取り揃え
店名 蕎麦とわいん 関
住所 札幌市中央区南4条西5丁目10 第四藤井ビル 5F
電話番号 011-252-7612
営業時間 月~金   17:30~翌2:00
土 曜   15:00~翌2:00
日曜・祝日 15:00~24:00
定休日 不定休
平均予算 4,000~4,500円
ARマガジン限定クーポン

スマホでご覧の方はこの画面を店舗スタッフにご提示ください。
PCでご覧の方はQRコードを読み込んでクーポンをGET!

クーポンご提示で、チャージ料(300円)を無料にいたします。
他券併用不可
蕎麦とわいん 関
QRコード

関連記事

  1. ビースト キッチン

  2. Millau(ミヨー)さんに行ってみた。

  3. 日本酒もおつまみも一律500円!全国の純米酒を楽しめる立ち飲みバー「純米酒専門 YATA(ヤタ) 札幌狸小路店」

  4. 楽しく気軽に鉄板焼を楽しめる店「ステーキハウス ケルン アネックス」

  5. Choiの新店舗「立喰酒場Choiすすきの店」に行ってみた。~チームあおい編~

  6. 質の良い料理とサービスが堪能できる人気店 「北の旬楽 いとや(入人家)」

  7. 心地良いサービスと上質な寿司で満足度抜群の人気寿司店 「棗(なつめ)本店」

  8. 25年以上続く老舗の串焼き屋「炭火串文化 あぶりや」

  9. こんなご時勢なので「民泊飲み」してみた!

  1. 移転OPENした「小皿中華のワインバル 悠龍(ユーロン)」に行ってみ…

    2023.03.23

  2. 魚屋の確かな目利きと職人の腕が織りなす寿司が味わえるお店「すし …

    2023.03.17

  3. すすきのの寿司を語るうえでは外せない老舗店「写楽 札幌第三店」

    2023.03.15

  4. ひとつひとつにこだわった新しい中華を味わえる店「中華バル ゆんろ…

    2023.03.14

  5. 焼き鳥・おでんの名店「炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸」に行ってみた。

    2023.03.14

  1. 白石エリアの人気立ち飲み屋「立喰酒場Choi 南郷店」

    2022.07.06

  2. 澄川エリアで飲むならここ!「立喰酒場Choi 澄川店」

    2022.06.24

  3. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

    2022.06.17

  4. そばちょこのおつまみとお酒を楽しむ客でにぎわう酒場「こつまみ酒…

    2019.12.10

  5. 毎日立ち寄りたくなる立ち飲み酒場 「立喰酒場Choi 36店」

    2019.12.09

  6. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」

    2019.02.28

  7. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

    2017.02.16

  8. 居心地の良さと上質なフレンチが堪能できる店 「立喰酒場Choi 北2条…

    2016.06.09

  9. アットホームな「おでん酒場」 おでん酒場 Occhi

    2015.11.19

  10. 燻製×酒を楽しめる創成川イーストゾーンの人気店! 「くんせいとお…

    2015.04.07

Translate »