スープカレー GARAKU

研究を重ね進化し続ける、スープカレーの人気店!

スープカレーと言えばすでに札幌名物としてメジャーになっているが、その中でも日々長蛇の列が絶えないほどの人気ぶりを見せるのが「GARAKU」だ。

人気の理由は「コク旨×秘伝スパイス×和風ダシ」のスープ。
あめ色になるまで炒めた玉ねぎ、香草、洋酒、完熟トマトなど30種類の食材を使用し、じっくりとスープのブイヨンをとる。
部位の特徴を活かして丁寧に処理した鶏肉と豚骨を使用し、スープに入れるタイミングを変えてコラーゲンを抽出するなどの細かい作業を行うことで、コク・奥深さが作り出されている。
仕上げに数種類の天然素材からじっくり抽出した和風だしを加えることで、旨みたっぷりのまろやかなスープに仕上がる。
和風だしを入れることによって、日本人が好む味が出来上がる。
「香り・清涼感」を重視し、21種のスパイスを独自にブレンド。カレーにはあまり使用しない植物系ハーブスパイスを使用しているのが特徴。そこに店長だけが知っているという4つの「ブラックボックス」が加わり、「GARAKU」のスープカレーが完成する。
米は契約農家から仕入れている道産のななつぼし。そこにミネラル、ポリフェノール、食物繊維が豊富な五穀米をブレンド。野菜は道産を中心に、個性に合った調理法で提供している。

人気メニューは定番の「やわらかチキンレッグ(1,000円)」。また、炭火で炙った「とろとろ炙り焙煎角煮(1,100円)」もよくオーダーされるのだとか。人気のトッピングはご飯にかける「炙りチーズ(100円)」。月替わりメニューも展開しており、和洋中に精通したシェフが作るバラエティ豊かなメニューがいただける。

積極的に行っている本州での催事で得たヒントや、思いついたアイディアを元にスープの改良をしたり、新しいメニューを考案したりと、「GARAKU」は現状に満足することなく研究し続けている。
スープカレーの可能性について、常に探求し続けている「GARAKU」の今後の展開に目が離せない。

マップ

主なメニュー

フード

やわらかチキンレッグと野菜※+50円で揚げレッグに変更可能 1,000円
とろとろ炙り焙煎角煮 1,100円
炙り生ラムのサイコロペッパー風味 1,200円
たっぷり7種きのこ 950円
ラッシーアイス 350円
【トッピング】
りょうばあちゃんのザンギ ~おろしポン酢添え~ 300円
炙りチーズ(ライスOn) 100円

ドリンク

GARAKU特製ラッシー ※プレーン・ブルーベリー・カシス・マンゴー・
洋なし・パイン・柚子・余市産ハスカップ
各350円
黒烏龍茶 300円
店舗情報
店名 スープカレー GARAKU
住所 札幌市中央区南2条西2丁目6-1 おくむらビルB1F 北側入り口
電話番号 011-233-5568
営業時間 平日 ランチ  11:30~15:30(L.O.15:00)
平日 ディナー 17:00~23:30(L.O.23:00)
※スープが無くなり次第終了
定休日 不定休
平均予算 1,000~1,500円
ARマガジン限定クーポン

スマホでご覧の方はこの画面を店舗スタッフにご提示ください。
PCでご覧の方はQRコードを読み込んでクーポンをGET!

クーポンをご提示で、ソフトドリンク一杯サービスいたします。
他券併用不可
スープカレー GARAKU
QRコード

関連記事

  1. 食事も、カフェ使いも、パーティも!「 カレー&ごはんカフェ ouchi(オウチ)」※2023年3月移転OPEN予定

  2. バールトップ閉店

  3. フルーツづくしの人気店「果実倶楽部818」

  4. 日本酒好きにも野球好きにも楽しいお店「酒と餃子の店 晩と」

  5. 中華や徳福閉店

  6. スパイス、食材にこだわったスープカレー 「kanakoのスープカレー屋さん」

  7. ひとつひとつにこだわった新しい中華を味わえる店「中華バル ゆんろん」

  8. 札幌ジンギスカンの名店「生ラムジンギスカン 山小屋」

  9. 生パスタが大人気のイタリアン「DUEGATTI(ドゥエガッティ)」に行ってみた。

  1. 久しぶりに「すし 六法」に行ってこれました

    2023.10.02

  2. ファンズ円山に行ってみた

    2023.09.28

  3. 楽しい会話と絶品料理が魅力のお店「すし たけ田」に行ってみた。

    2023.09.28

  4. 「日本酒バル しずく(sizucu)」に行ってみた。

    2023.09.22

  5. 入福

    手打入福に久しぶりに行ってみた

    2023.09.15

  1. 白石エリアの人気立ち飲み屋「立喰酒場Choi 南郷店」

    2022.07.06

  2. 澄川エリアで飲むならここ!「立喰酒場Choi 澄川店」

    2022.06.24

  3. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

    2022.06.17

  4. そばちょこのおつまみとお酒を楽しむ客でにぎわう酒場「こつまみ酒…

    2019.12.10

  5. 毎日立ち寄りたくなる立ち飲み酒場 「立喰酒場Choi 36店」

    2019.12.09

  6. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」

    2019.02.28

  7. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

    2017.02.16

  8. 居心地の良さと上質なフレンチが堪能できる店 「立喰酒場Choi 北2条…

    2016.06.09

  9. アットホームな「おでん酒場」 おでん酒場 Occhi

    2015.11.19

  10. 燻製×酒を楽しめる創成川イーストゾーンの人気店! 「くんせいとお…

    2015.04.07

Translate »