質の良い料理とサービスが堪能できる人気店 「北の旬楽 いとや(入人家)」に行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

先日、「北の旬楽 いとや(入人家)」さんに行ってきました!


お刺身。どれもおいしい!しめ鯖がほどよい味わいでお酒が進みました。


どこか懐かしいナポリタン。鉄板で来ましたので熱々です。
麺をちょっと焦がして香ばしさをプラスしていただきました。


葉わさびクリームチーズのピッツァとカニ味噌焼き。
こちらそれぞれ別で食べても絶品なのですが、これ一緒に食べたら合いそうだなと思いつきピッツァにカニ味噌を乗せて食べてみたところ、
とんでもなく美味しくて驚愕しました。
また食べたい!と強く思った組み合わせでした。

日本酒も何杯かいただきまして、楽しく汚職させていただきました。

ごちそうさまでした!

市内ではいとやさんのようにお酒提供ありで短縮営業していたり、
お酒提供なしでの短縮営業、休業とお店に寄って対応は様々です。(掲載店舗の営業情報まとめ
はやく元通りに過ごせるようになるためにも、色々気を付けつつ日々を過ごしていきたいと思います。

店名 北の旬楽 いとや(入人家)
住所 札幌市中央区南4条西3丁目 2Mビル 6F
電話番号 011-251-5788
営業時間 18:00~0:00
定休日 日曜
平均予算 6,000円

※状況により、営業時間が変更になっている場合があります。

関連記事

  1. ドイツ人シェフ マーカス・ボスさんに誘われてアップルワインを飲みに行ってみた。

  2. CAFE サーハビー

  3. 細やかなこだわりが光る上質な寿司が堪能できる店 「だん欒(だんらん)」に行ってみた。

  4. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」

  5. オステリア イルソリト(osteria iL SOLiTO)閉店

  6. 幅広い層が楽しめるおでん処「おでん処 わんらうんど」

  7. 豊富なワインを存分にいただけるワインバー 「PINOT(ピノ)」

  8. こだわりの串と一品料理が人気の「鳥秀(トリヒデ)」に行ってみた。

  9. 焼き鳥・おでんの名店「炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸」に行ってみた。

  1. 珍しい食材を使用した絶品洋食が味わえる店「料理屋RHINO(リノ)」

    2023.11.30

  2. ススキノの人気店「ALTO(アルト)」のイベントに参加してみた。

    2023.11.30

  3. ボリューム満点の焼き鳥と刺身が人気!「お刺身と串焼き ひげ」

    2023.11.15

  4. プレミアホテル-TSUBAKI-札幌にある「日本料理 花城」に行ってみた。

    2023.11.14

  5. ボリューム満点のメニューが人気の「お刺身と串焼き ひげ」に行って…

    2023.11.10

  1. 白石エリアの人気立ち飲み屋「立喰酒場Choi 南郷店」

    2022.07.06

  2. 澄川エリアで飲むならここ!「立喰酒場Choi 澄川店」

    2022.06.24

  3. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

    2022.06.17

  4. そばちょこのおつまみとお酒を楽しむ客でにぎわう酒場「こつまみ酒…

    2019.12.10

  5. 毎日立ち寄りたくなる立ち飲み酒場 「立喰酒場Choi 36店」

    2019.12.09

  6. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」

    2019.02.28

  7. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

    2017.02.16

  8. 居心地の良さと上質なフレンチが堪能できる店 「立喰酒場Choi 北2条…

    2016.06.09

  9. アットホームな「おでん酒場」 おでん酒場 Occhi

    2015.11.19

  10. 燻製×酒を楽しめる創成川イーストゾーンの人気店! 「くんせいとお…

    2015.04.07

Translate »