大満足の絶品コースがいただける「棗(なつめ)本店」に行ってみた。


茄子と

蟹。ジュレになっているタレがよく合います。


まずはお刺身から。
獲れたての天草産のシマアジ。シメたてとのこと。

小樽のシャコ。

留萌の数の子。

襟裳のつぶ貝。

たまご。甘めの味わい。

しめ鯖をサバガリでいただきます。

富良野の初物とうもろこし。


すっぽんの土瓶蒸し(ハモとまいたけ入り)

おつまみとしてツブのヒモをいただきます。醤油焼き。

そら豆とアスパラガス。


イカゲソ焼き。

シシャモ、銀鱈の西京焼き、ゴマチーズ、くるみ。

寿司は活締めのヒラメから。

黒川のほたて。


九州の真アジ。


トロ…だったはず(メモを忘れておりました)

利尻のバフンウニ。


いくら。


最後にとろたく。

最初から最後まで隙のない、すべてが最高に美味しいコースでした!

ごちそうさまでした。

店名 棗(なつめ) 本店
住所 札幌市中央区南4条西5丁目10 第4藤井ビル 7F
電話番号 011-231-0725
営業時間 17:00~0:30(L.O.23:30)
定休日 年中無休(正月除く)
平均予算 10,000~15,000円

 

関連記事

  1. 移転OPENした「ポン酒とおばんざい おん」に行ってみた。

  2. Choiの新店舗「立喰酒場Choiすすきの店」に行ってみた。~チームあおい編~

  3. 本場のパブの雰囲気の中北海道のクラフトビールを堪能できるお店「CRAFT PUB BRIAN BREW 狸COMICHI店(クラフトパブ ブライアンブルー)」

  4. 絶品中華×厳選日本酒の店「中華&日本酒バル ぼぶ」に行ってみた。

  5. 全国各地の食材を使った料理と珍しい日本酒が味わえるお店「六然(ろくぜん)」

  6. ビオワインと共にイタリアンを味わえるお店「Osteria Lumaca(オステリア ルマーカ)」に行ってみた。

  7. 2022年3月OPEN!「焼き鳥とイタリアン Osteria arcobaleno(オステリア アルコバレーノ)」に行ってみた。

  8. 札幌肉酒場 VOLTA

  9. プレミアホテル中島公園の日本料理「和乃八窓庵」に行ってみた。

  1. 久しぶりに「すし 六法」に行ってこれました

    2023.10.02

  2. ファンズ円山に行ってみた

    2023.09.28

  3. 楽しい会話と絶品料理が魅力のお店「すし たけ田」に行ってみた。

    2023.09.28

  4. 「日本酒バル しずく(sizucu)」に行ってみた。

    2023.09.22

  5. 入福

    手打入福に久しぶりに行ってみた

    2023.09.15

  1. 白石エリアの人気立ち飲み屋「立喰酒場Choi 南郷店」

    2022.07.06

  2. 澄川エリアで飲むならここ!「立喰酒場Choi 澄川店」

    2022.06.24

  3. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

    2022.06.17

  4. そばちょこのおつまみとお酒を楽しむ客でにぎわう酒場「こつまみ酒…

    2019.12.10

  5. 毎日立ち寄りたくなる立ち飲み酒場 「立喰酒場Choi 36店」

    2019.12.09

  6. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」

    2019.02.28

  7. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

    2017.02.16

  8. 居心地の良さと上質なフレンチが堪能できる店 「立喰酒場Choi 北2条…

    2016.06.09

  9. アットホームな「おでん酒場」 おでん酒場 Occhi

    2015.11.19

  10. 燻製×酒を楽しめる創成川イーストゾーンの人気店! 「くんせいとお…

    2015.04.07

Translate »