フレンチをスタンダードに。「Millau(ミヨー)」

確かな技術とオリジナリティが融合したフレンチ

「Millau(ミヨー)」は、すすきのでカジュアルにフレンチを楽しめる店だ。
シェフの高橋さんは、出身である札幌の有名レストランや東京の星付きレストランを経て、2018年にMillauをオープン。勤めたレストランの良いところを見極め、それらを吸収するという明確な目的をもって腕を磨いていたという。そんな高橋さんの手掛けるフレンチは、前菜からデザートに至るまでしっかりとした伝統の技法を根底に、独自のアイディアが盛り込まれている。
たとえば銀座の人気店「22 (トゥ・トゥ)」に在籍していた頃に考案した「フォアグラのたまり醤油漬け(1,200円)」は、低温調理により冷菜のフォアグラのテリーヌに比べ油や旨味の流出が少ないのが特徴。さらにたまり醤油に漬けることで獣臭さがなくなり、濃厚で食べやすい一品となっている。
「知床豚のグリル ブルーチーズソース(1,900円)」では、ソースに生クリームとチーズ、白ワインを使用している。これは、白ワインの酸でソースにキレを加えることで、ブルーチーズの味わいや香りを生かしつつ、重すぎないソースになるため。グリルした知床豚のジューシーさと、繊細な味わいのクリームソースとのバランスが絶妙な人気メニューだ。

ワインはフランス産を中心に、ルーマニアやポルトガルといった東ヨーロッパの銘柄も取り揃えている。また二軒目利用のお客さん向けに、フランスのリキュールやブランデーも取り揃えており、食事メインでの利用にも、バーとしての利用にも対応している。

札幌に「ふらりとフレンチ」文化を

東京では、若い世代もカジュアルにフレンチを楽しんでいるのだとか。そんな場面を多く見てきた高橋さんは、札幌もそうなってほしいと考えている。

店名の「Millau(ミヨー)」は、フランスの小さな村の名前から拝借した。その村には古きよき村の景観を守るため、両端の山と山を結ぶ大きな橋が架かっている。もっと気軽にフレンチを楽しんでもらえるように、フレンチと道民を繋ぐ架け橋になりたい、という思いが込められている。

フレンチは高級なものではなく、日常的に使うもの。
村にある架け橋のように、気軽にフレンチを楽しむ文化が根付いていない札幌とフレンチをつなぐ「Millau(ミヨー)」で、気軽にフレンチを楽しんでみては。

360°パノラマビュー


スマホでご覧の場合は動画タイトルをタップするとYoutubeアプリにてVR動画としてご覧いただけます。

マップ

主なメニュー

フード

※アラカルト注文:+パン(おつまみ)代 500円

フォアグラのたまり醤油漬け 1,200円
燻製ホタテとカブのタルタル 1,400円
カキのカダイフ包み焼き
※カダイフ:トルコで使われる極細の麺のこと
1,500円
知床豚のグリル ブルーチーズソース 1,900円
牛ホホ肉の赤ワイン煮 2,300円
スフレ(イチジクorショコラ)
※20分所要
700円

コース

4,300円コース
前菜・温野菜・メインの4品
※+700円でデザート付き
※コース内容相談可
4,300円
8,000円コース
前菜~デザートをグレードの高い食材で提供するフルコース
※前々日までに要予約
8,000円

ドリンク

クラシック(中ビン) 800円
スパークリングワイン(フランス) 800円
グラスワイン(白・赤) 700~800円
ボトルワイン(白・赤) 4,000円~
カクテル 600~700円
ソフトドリンク 400~500円
店名 Millau(ミヨー)
住所 札幌市中央区南5条西3丁目1 N・グランデビル B1F
電話番号 011-206-6201
営業時間 18:00~翌2:00(L.O.翌1:00)
定休日 日曜
平均予算 5,000~6,000円
ARマガジン限定クーポン

スマホでご覧の方はこの画面を店舗スタッフにご提示ください。
PCでご覧の方はQRコードを読み込んでクーポンをGET!

クーポンをご提示で、ドリンク1杯サービスか、デザートを1つプレゼントいたします。
他券併用不可
Millau(ミヨー)
QRコード

関連記事

  1. 皮からすべて手作りの餃子が人気!異国情緒あふれる大衆酒場「なかよし餃子 エリザベス」

  2. ハンバーグ屋が贈る、新しい餃子「ぎょうざ 北大陸 すすきのはづれ」

  3. 「日本酒ゴーアラウンド2019 in札幌」に行ってみた。

  4. 本格中華をバルスタイルで味わえる店「小皿中華のワインバル 悠龍(ユーロン)」

  5. 四季折々の食材を使った上質なイタリアンを味わえるお店「オステリア タッキーニ(Osteria Tacchini)」

  6. 北海道の各地を旅行しているような気分で食事が出来るハンバーグ店 「Hamburg Steak North Continent -MACHI NO NAKA- (ノースコンチネント)」

  7. 酒肴とてっぱん フクロウ閉店

  8. 大満足のコースが堪能できるすし処「鮨 大照」

  9. てっちゃん閉店

  1. 2023年5月にOPENした「料理屋RHINO」に行ってみた。

    2023.06.02

  2. 連日深夜の行列が絶えない人気店「中華食 いそつー」

    2023.06.02

  3. 料理の細部にこだわりと素晴らしい技術が感じられる「割烹 きすを」…

    2023.05.19

  4. 和食出身の店主が手掛ける、中国各地の中華を味わえる人気店「お酒…

    2023.05.10

  5. 移転OPENした「すし 空海」に行ってみた。

    2023.05.02

  1. 白石エリアの人気立ち飲み屋「立喰酒場Choi 南郷店」

    2022.07.06

  2. 澄川エリアで飲むならここ!「立喰酒場Choi 澄川店」

    2022.06.24

  3. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

    2022.06.17

  4. そばちょこのおつまみとお酒を楽しむ客でにぎわう酒場「こつまみ酒…

    2019.12.10

  5. 毎日立ち寄りたくなる立ち飲み酒場 「立喰酒場Choi 36店」

    2019.12.09

  6. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」

    2019.02.28

  7. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

    2017.02.16

  8. 居心地の良さと上質なフレンチが堪能できる店 「立喰酒場Choi 北2条…

    2016.06.09

  9. アットホームな「おでん酒場」 おでん酒場 Occhi

    2015.11.19

  10. 燻製×酒を楽しめる創成川イーストゾーンの人気店! 「くんせいとお…

    2015.04.07

Translate »