千寿

濃厚な味わいが後を引く魅力の一杯

2002年のオープン以来人気のラーメン店。
メニューは味噌、塩、正油が各730円。
どれも自信の味(写真は塩)。
とんこつベースの濃厚な味わいの中でどこかあっさりしているのは、しつこくならないよう仕込んでいる店主の丁寧な仕事の証。
一度食べたらやみつきになる、そんな珠玉の一杯。

マップ

主なメニュー

フード

味噌、塩、正油 730円
大盛 850円
チャーシューメン 1,000円
店舗情報
店名 千寿
住所 札幌市中央区大通西8丁目 北大通ビル B1F
電話番号 011-281-1101
営業時間 11:00-19:30
定休日 日曜
平均予算 730円~1000円

関連記事

  1. 純米酒専門 YATA(ヤタ) 札幌狸小路店閉店

  2. 札幌で一番の歴史を持つ炉ばた焼き店「炉ばた焼 ウタリ」

  3. 寿司×イタリアン×バーのコラボが楽しめる店「すしBAR」

  4. 幅広い層が楽しめるおでん処「おでん処 わんらうんど」

  5. 豊富なワインを存分に楽しめるお店「ワインショップ+ワインバー PINOT(ピノ)」

  6. 中華や徳福閉店

  7. 東京の屋台の味を体験できる店 「おでん酒場 赤とんぼ」

  8. 塩麹メニューと日本酒が楽しめる店 「味和久(みわく)」

  9. フィレンツェで腕を磨いたシェフが手がけるイタリアン「DUEGATTI(ドゥエガッティ)」

  1. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  2. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  3. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  4. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  5. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  6. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  7. 細部に職人の業が光るおでんを味わえる店「四季の味 文次郎」

    2024.10.16

  8. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行って…

    2024.10.04

  9. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

    2024.09.19

  10. 札幌プリンスホテルの夏イベント「Hawaiian Dinner Buffet&HULA PA…

    2024.08.22

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

  5. 和テイストが加わった新感覚フレンチを味わえる店 「Bistro酒場 REP…

    2015.04.28

  6. 愛され続ける名店「hofe(ホフ)」

    2011.12.01

Translate »