天ぷら×日本酒バー「和酒 ダイアの55」

お好みで食べられる天ぷら

和酒 ダイアの55」は、バースタイルの店内で和食である天ぷらと日本酒が楽しめる店だ。

2014年の10月にオープン。和食の料理人が手掛ける質の高い天ぷらと、全国各地の日本酒が味わえる店として人気を呼んでいる。

天ぷら屋というとコース仕立てで敷居が高いというイメージがあるが、ダイアの55ではふらりと立ち寄りお好みで単品オーダーするという別の楽しみ方もできるのが特徴。
使用している油をこまめに入れ替えて新鮮な状態を保っており、サクサクとした食感と食材の旨味が味わえる天ぷらを提供している。
「くるま海老」「しいたけ」などの定番ものや遊び心のある創作メニューのほかに、旬の食材を使用した限定メニューを提供しており、北海道産にこだわらず、全国各地から新鮮で質の良いものを厳選して仕入れている。

天ぷらにつけるのは天つゆと塩(藻塩+1種)。二つ目の塩は月ごとに変わり、ゆず、梅、桜など季節に合わせたものを提供。たとえば桜塩は塩漬けにした桜の花びらを乾燥させて粉末にするなど、こだわった自家製のもののみを使用している。

個人では買えないような希少銘柄を味わえる

アルコール類は豊富に取り揃えているが、特に人気なのが50種類以上の日本酒だ。知識豊富な店主が飲んで確かめた全国各地の銘柄を幅広く、特に個人では買えない「十四代」、「花陽浴」、「而今」、「鍋島」などの希少銘柄を提供しているのが特徴で、日本酒好きが喜ぶラインナップとなっている。
通年提供しているものもあるが、日本酒が季節ごとに種類があることもあり、メニューは頻繁に入れ替わっている。その品揃えの豊富さから、日本酒を目当てに来るお客さんも多い。

日本酒を味わいたいひとにも、天ぷらを中心に食事をしたいひとにもおすすめの「和酒 ダイアの55」。季節ごとの品を味わいに、ぜひ足を運んでほしい。

マップ



関連記事

  1. 串とワインを楽しめる「YAKITORI&WINE BARSAMICO(バルサミコ)」に行ってみた。

  2. すがちゃんの◯◯の話 Vol.1 「”たまちゃん”と日本酒と餃子の話。」

  3. 独自の中華を、ワインとともに。「チャイニーズバル マルク」閉店

  4. 人気のビストロ「Bistro酒場 REPOS(ルポ)」に行ってみた。

  5. お店でつくった、クラフトビールを。「月と太陽BREWING 本店」

  6. 澤さんに行ってみたヨ!!

  7. こだわりの料理を堪能できるお店「ビストロDining我が家」

  8. アンドセイスブリュワリー閉店

  9. 大満足の絶品コースがいただける「棗(なつめ)本店」に行ってみた。

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

Translate »