バー使いにも、食事処にも利用できる「446(ヨンヨンロク)」

豊富なお酒が楽しめる

「446(ヨンヨンロク)」は、2015年にオープンした、日本酒をはじめとしたお酒と食事を楽しめる人気のバーだ。
以前は20時から朝の4時までの営業だったが、2019年7月31日から15時~23時(L.O.22時)に営業時間を変更。昼飲みを楽しめるお店としてリニューアルオープンした。
日本酒は以前と変わらず、銘柄はほぼ道外のものを常時30種程度取り揃えている。日本酒以外にも、焼酎やウィスキーが豊富で、特にウィスキーは珍しい銘柄が取り揃えられており、入手困難なものを飲みに訪れるファンも多い。リニューアル後は、焼酎やウィスキーのボトルキープが可能とのこと。

フレンチをもとにした料理が人気

リニューアル後は、おつまみとしていただけるメニューを増やしたとのこと。内容は日ごとに代わり、訪れるごとに新しい料理を楽しめる。
フレンチの技術を生かした料理も健在。たとえば「たくカレー(ルーのみ)」は、豚・たまねぎでとった出汁をベースに、1時間炒って焙煎し、1ヶ月寝かせた30種ほどのスパイスを使用。食材はペースト状にしてから煮込んでいるためすべて溶け込んでおり、スープのように食べられるメニューだ。スープカレーや煮込みハンバーグ、「たくちゃーはん」など食事としていただけるメニューも提供している。
お酒をメインで飲むひとも、しっかりと食事をとるひとも楽しめる「446(ヨンヨンロク)」。
豊富な日本酒・ウィスキーや料理が味わいに、ぜひ足を運んでみては。

マップ


店舗情報


店名 446(ヨンヨンロク)
住所 札幌市中央区南4条西4丁目 MYプラザビル 6F
電話番号 011-200-9446

関連記事

  1. クラフトビール通が集う人気店「Beer Bar NORTH ISLAND(ノースアイランド)」

  2. ススキノの人気イタリアン「ALTO(アルト)」に行ってみた(休業明け編)

  3. ボリューム満点のメニューが人気の「お刺身と串焼き ひげ」に行ってみた。

  4. 本格窯焼きピザとワインが堪能できる店「WINE&PIZZA HACHI」に行ってみた。

  5. 皮からすべて手作りの餃子が人気!異国情緒あふれる大衆酒場「なかよし餃子 エリザベス」

  6. 本格ピッツァと秋田の日本酒を堪能できる店「ASSE(アッセ)」

  7. 本場のパブの雰囲気の中北海道のクラフトビールを堪能できるお店「CRAFT PUB BRIAN BREW 狸COMICHI店(クラフトパブ ブライアンブルー)」

  8. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

  9. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつくるお好み焼きを食べてみた。

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

Translate »