気分は世界旅行!本に囲まれてゆっくりくつろげるカフェ 「WORLD BOOK CAFE(ワールドブックカフェ)」

世界各国の本を読める

「WORLD BOOK CAFE(ワールドブックカフェ)」は、2010年の5月にオープンした隠れ家的なカフェだ。

ビルの5階にあり、ひっそりとたたずむ隠れ家のような印象。店名の通り世界各国の本があり、自由に取り出し読むことができる。本の種類は各国のカルチャー、アート、ファッション、雑誌など様々で、数は3,000冊を超える。毎月旅行好きのオーナーが買い付けに行き50~80冊ほど仕入れてくるのだとか。はじめは洋書が中心だったが、徐々に和書が増えていったとのこと。最近は絵本も取り揃えており、子供連れのお客さんにも好評だ。
本以外にも、世界各国で買い付けたインテリアが店内を飾っている。オーナーが旅先で目にした日本では見られないような珍しい調度品が多く、まるで世界旅行しているような気分を味わえる。

こだわりのコーヒーと料理を楽しんで

ゆったりとした雰囲気の店内で提供しているコーヒーや料理も、人気のひとつだ。
カウンターにはコーヒー豆が数多く並んでおり、好きな種類を選ぶことができる。淹れ方はハンドドリップ(ランチタイム)、フレンチプレス(ランチ以外)の二種類。ハンドドリップは飲みやすい優しい味に、フレンチプレスは豆本来の雑味や油を残す仕上がりになる。どちらも濃い目に淹れており、コーヒー好きにはたまらない味わいとなっている。今後、ラテアートも提供する予定なのだとか。
料理は食材の仕入れから力を入れており、人気の生パスタは淡路島で100年以上続く製麺所のものを使用。なるべく出来合いのものを使用せず、すべて自分たちで作り提供することを心掛けている。スイーツは専属のパティシエが手掛けており、ドリンクとセットで900円からいただけるため人気を集めている。

本だけでなくWi-Fiやコンセントが完備されており、くつろぐのに最適な「WORLD BOOK CAFE(ワールドブックカフェ)」。テーブル席と窓際の席があるが自分の世界に浸りたいのなら窓際がおすすめだ。ぜひ足を運び、ゆっくり本と読みつつ、日常を忘れて日々の疲れを癒してみては。

マップ


店舗情報


店名 WORLD BOOK CAFE(ワールドブックカフェ)
住所 札幌市中央区南1条西1丁目 大沢ビル 5F
電話番号 011-206-7376

関連記事

  1. 大人の雰囲気が漂う店内でいただく、本格江戸前寿司「すし六法」

  2. 本格窯焼きピザとワインが堪能できる店「WINE&PIZZA HACHI」

  3. 珍しいお酒と絶品の焼き鳥を味わえる、居心地の良い焼鳥屋「一人焼き鳥B(ビィ)」※移転OPEN

  4. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

  5. これぞ本場の味!関西人が愛する絶品お好み焼き店「なんでやねん」

  6. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

  7. 本場のパブの雰囲気の中北海道のクラフトビールを堪能できるお店「CRAFT PUB BRIAN BREW 狸COMICHI店(クラフトパブ ブライアンブルー)」

  8. 全国各地の食材を使った料理と珍しい日本酒が味わえるお店「六然(ろくぜん)」

  9. 楽しく気軽に鉄板焼を楽しめる店「ステーキハウス ケルン アネックス」

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

Translate »