上質な料理と厳選日本酒を堪能できる「味和久(みわく)」に行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

ちょっと前のことになりますが、まだ暑さが残る頃にススキノの人気店「味和久」さんに行ってきました!


まずは新鮮なお刺身。
味和久さんに来たら最低でも1種類は頼んでほしいのがこのお刺身です。
美味しそうだな~と思わせる盛り付けが素敵です。実際とても美味しいです!


こちらもぜひ頼んでほしい温泉豆腐。
グループ内に味和久さんに初めて来たというひとがいたら100%オーダーします。
このとろとろのお揚げと豆腐が絶品!


もうそろそろ旬が終わるのでメニューからなくなりそう、ということでとうもろこしのかき揚げをいただきました。
とれる季節が限られているのはしょうがないことなのですが、春夏秋冬あってほしいと思うくらい美味しかったです。


前回行ってみたときも頼んでいたザンギ。
これもまた美味しい。


お酒がとてつもなく進むメニューを、厳選された全国各地の日本酒でいただけるなんて幸せなことです。
この日は飲み比べで計6種オーダーしましたが、どれも好きな味でした!

ごちそうさまでした!

店名 味和久(みわく)
住所 札幌市中央区南3条西3丁目 都ビル 4F
電話番号 011-251-0380
営業時間 月~土 16:30~23:00(L.O.22:00)
日 曜 15:00~21:00(L.O.21:00)
定休日 水曜
平均予算 4,000~5,000円

関連記事

  1. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

  2. 珍しいお酒と絶品の焼き鳥を味わえる、居心地の良い焼鳥屋「一人焼き鳥B(ビィ)」

  3. 狸COMICHIに行ってみた。~中華厨房 真生果(マキカ)編~

  4. 創作・和ダイニング はる閉店

  5. まさに隠れ家!道産食材を使ったモツ鍋を味わえる店「黒花火 本店」

  6. 料理とワインが楽しめる隠れ家的ビストロ「BISTRO SANMI(ビストロ サンミ)」

  7. 和ごころ 桜彩

  8. 大人が寛げる和食居酒屋「和ダイニング つくし」

  9. 食彩 ひな

  1. 移転OPENした「小皿中華のワインバル 悠龍(ユーロン)」に行ってみ…

    2023.03.23

  2. 魚屋の確かな目利きと職人の腕が織りなす寿司が味わえるお店「すし …

    2023.03.17

  3. すすきのの寿司を語るうえでは外せない老舗店「写楽 札幌第三店」

    2023.03.15

  4. ひとつひとつにこだわった新しい中華を味わえる店「中華バル ゆんろ…

    2023.03.14

  5. 焼き鳥・おでんの名店「炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸」に行ってみた。

    2023.03.14

  1. 白石エリアの人気立ち飲み屋「立喰酒場Choi 南郷店」

    2022.07.06

  2. 澄川エリアで飲むならここ!「立喰酒場Choi 澄川店」

    2022.06.24

  3. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

    2022.06.17

  4. そばちょこのおつまみとお酒を楽しむ客でにぎわう酒場「こつまみ酒…

    2019.12.10

  5. 毎日立ち寄りたくなる立ち飲み酒場 「立喰酒場Choi 36店」

    2019.12.09

  6. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」

    2019.02.28

  7. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

    2017.02.16

  8. 居心地の良さと上質なフレンチが堪能できる店 「立喰酒場Choi 北2条…

    2016.06.09

  9. アットホームな「おでん酒場」 おでん酒場 Occhi

    2015.11.19

  10. 燻製×酒を楽しめる創成川イーストゾーンの人気店! 「くんせいとお…

    2015.04.07

Translate »