上質な寿司を独自の手法でいただける店 「鮨 西光」に行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

先日、すすきのの人気店「鮨 西光」に行ってきました!


一品目から美味しい!日本酒とともにちまちまいただきました。


お刺身。
甘エビは1つずつ塩⇒しょうゆでいただきましたが、味わいに違いがあって面白かったです。
個人的には塩のほうが甘みが増した気がして好きでした。


焼き魚とタコといくら。
タコはここまで柔らかくできるのか!というくらいふわふわでした。
これも日本酒のアテとしてじっくりいただきました。


お寿司。
見た目も味も最高です。

一度一品料理をはさみます。
優しくほっとする味わいでした。


お寿司。
ほたての大きさがすごい!そして濃厚。

茶碗蒸し。
中にいろいろな具材がごろごろ入っていて、食べ応え抜群です。


つやつやのいくらをいただきまして、

魚介の出汁がこれでもかと感じられるお椀で体をあたためつつ、


たまご(そのままの状態と海苔を巻いたものをいただきました)ときて、


プリンでフィニッシュです。
これがまた素晴らしい。卵の味がしっかりしていて甘すぎないのが良かったです。

※途中シャコ(エビとシャコのどちらかを選ぶシステム)、タイ、ウニの3貫手渡しでいただいたのですが、うまく写真が撮れていませんでした…

日本酒も厳選された美味しいものばかりで、スタッフの方たちの対応も素晴らしく、
とても素敵な時間を過ごせました。

ごちそうさまでした!

店名 鮨 西光
住所 札幌市中央区南6条西3丁目6-6 NEXTビル 1F
電話番号 011-511-1544
営業時間 完全予約制
来店時間 17:30、18:30、19:30、21:00
(17:30~22:30)
※土曜はランチあり 11:00~13:30
滞在時間 2時間半
定休日 日曜・祝日
平均予算 20,000~30,000円

関連記事

  1. 本格北インドカレー「未来カレー こりす」のテイクアウトを食べてみた

  2. 塩麹メニューと日本酒が楽しめる店 「味和久(みわく)」のテイクアウトを食べてみた

  3. 地下鉄直結の通いやすい立ち飲み屋「ちょっとばぁ」に行ってみた。

  4. 「日本酒バル しずく(sizucu)」に行ってみた。

  5. 本格窯焼きピザとワインが堪能できる店「WINE&PIZZA HACHI」に行ってみた。

  6. 様々な部位を味わえる焼き鳥と豊富な地酒が味わえる人気店「焼鳥と地酒 SAKE酉(さけのとり)」に行ってみた。

  7. 大人の雰囲気が漂う店内でいただく、本格江戸前寿司「すし六法」のテイクアウトを食べてみた

  8. 絶品中華×厳選日本酒の店「中華&日本酒バル ぼぶ」に行ってみた。

  9. Choi巡りスタンプラリーをやってみた。~チームあおいメンバー報告編_01~

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  9. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行って…

    2024.10.04

  10. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

    2024.09.19

  1. 登録されている記事はございません。
Translate »