旬を味わえる和食と豊富な日本酒を堪能するできるお店「日本酒バル しずく(sizucu)」に行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

先日、「日本酒バル しずく(sizucu)」の冬コースをいただいてきました!

「北海道産 真たちと毛蟹、百合根の茶わん蒸し」

優しい味わいの茶碗蒸しからスタート。
ゆり根が好物なので、茶碗蒸しに入っているとテンションが上がります。


「北海道昆布森産 焼き牡蠣 にんにくオイル」

このにんにくオイルが牡蠣をさらに美味しくしていて最高でした。
牡蠣もとんでもなく大きくて最高です。


「北海道産 滝川鴨と青葱の椀」

具沢山のスープ。
ほっこりします。


「北海道産 富富生椎茸に海老をつつんだ天ぷら」

半端じゃない大きさのしいたけの天ぷら。
パリパリの衣もジューシーな具材が素晴らしかったです。


「北海道産 恵庭豚 肩ロースの炭火焼き」

やわらかい!脂身があまり得意ではないのですが、この豚肉は全然あぶらっこくなくてぺろりと完食いたしました。


「知床地鶏と牛蒡の土鍋ごはん」

これまた具沢山。しっかり味付けされているごぼうが美味しい!


ごはんのお供には「自家製のお漬け物」。
これで終わりではなく、


シメのデザートまでいただきました。

お酒は一杯目のビール以降はひたすら日本酒。
ほかのメニューも気になったものの、やはりしずくさんの料理は日本酒と合わせたくなってしまいます。

どの料理も丁寧に作られているのがわかる、素敵なコースでした。
前回も今回も大満足です。ごちそうさまでした!

店名 日本酒バル しずく(sizucu)
住所 札幌市中央区南3条西3丁目 N-メッセビル 6F
電話番号 011-596-8567
営業時間 月~木 17:00~24:00 (料理L.O. 23:00/ドリンクL.O. 23:30)
金土祝前日 17:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:00/ドリンクL.O. 翌0:30)
定休日 日曜(祝前日の場合は営業)
平均予算 5,000~6,000円

関連記事

  1. HOKKAIDO 和食七輪 ひやまる閉店

  2. 他にはない料理を味わえる人気店「大衆天ぷらtoかすそば 風土. はなれ」

  3. DOWN TOWN GARDENのBar裏庭に行ってみた。

  4. kitchen Opela

  5. こだわりは秘伝のタレ!上質なラム肉のあっさりジンギスカン 「ヤマダモンゴル 狸小路店」

  6. 2022年1月OPEN!「立喰酒場Choi まるやま店」に行ってみた。

  7. 豊水すすきのにある絶品の料理とお寿司を味わえるお店「すし たけ田」に行ってみた。

  8. 北海道の食材を使用した料理と、厳選された酒が楽しめる店「和食や 円(まどか)」※移転準備中

  9. 本格江戸前寿司を味わえる「すし六法」に行ってみた。

  1. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  2. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  3. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  4. 細部に職人の業が光るおでんを味わえる店「四季の味 文次郎」

    2024.10.16

  5. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行って…

    2024.10.04

  6. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

    2024.09.19

  7. 札幌プリンスホテルの夏イベント「Hawaiian Dinner Buffet&HULA PA…

    2024.08.22

  8. DOWN TOWN GARDENのBar裏庭に行ってみた。

    2024.08.08

  9. 「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたかい風が吹いてきた」に行っ…

    2024.06.27

  10. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

  5. 和テイストが加わった新感覚フレンチを味わえる店 「Bistro酒場 REP…

    2015.04.28

  6. 愛され続ける名店「hofe(ホフ)」

    2011.12.01

Translate »