狸小路の隠れ家的バー「Mr. Shake」

豊富な酒と料理を楽しめる

「Mr. Shake(ミスターシェイク)」は、狸小路にある隠れ家的バーだ。
10年続くバーの魅力は、豊富なメニューと居心地の良さ。馴染みのあるウィスキーから、近年人気を得てきたという秩父蒸留所の銘柄など、バラエティに富んだ品が並ぶ。
銘柄は全てオーナーの吉田氏が味を確かめてから仕入れているという。ウィスキー以外も、ラム酒やビール、カクテルなど様々な酒が楽しめる。近年人気のモヒートは元々バーでは馴染みのある酒とのことで、ミントをふんだんに入れられた飲み応えのある味わいを楽しめる。

バーでありながら、食事のメニューも多くあるのが「Mr. Shake」の特徴。留寿都のもち豚を使用したスモークステーキなど、食材にこだわったメニューが並ぶ。味付けは酒にあうように考えられているため、しっかりとした食事にも、酒のツマミにもバッチリだ。

居心地の良い店内で、楽しいひとときを

スタッフはフレンドリーながら、馴れ馴れしさはない抜群の距離感。オススメの酒を尋ねるにも、世間話に花を咲かせるにも心地良い対応が魅力だ。

内装は木を基調としており、オーナー自身が手がけている。カウンターは木を削るところから作ったという自慢のカウンターは、手作りの温かさを感じられる。

広い店内にはダーツが出来るエリアが二箇所あり、マイダーツを置いている常連客もいるほどの人気。また、アーケードゲーム機も設置されており、懐かしのゲームが出来、白熱したプレイを楽しめる。

ロシアンルーレットや光る氷を使ったカクテルなど、遊び心が満載の「Mr. Shake」。広めの店内は結婚式の二次会としての利用も多く、必要な機材は取り揃えているとのこと。

早めの時間に食事を楽しむひともいるが、一番にぎわうのは二軒目として使う9時~10時台。様々な用途で楽しめ、入りやすい雰囲気のためバー初心者にも最適だ。是非一度足を運び、その魅力を体感してみては。

マップ

主なメニュー

フード

留寿都もち豚スモークステーキ 980円
生ハムと半熟たまごピッツァ 880円
しゃきしゃきレタスとチーズのタコライス 880円
粗挽きソーセージの盛り合わせ 880円
天国と地獄アスパラベーコン巻きの中に「地獄」の仕掛けがあるロシアンルーレット 1本 200円

コース

1次会向けコース65種飲み放題+料理7品 3,500円
2次会向けコース65種飲み放題+アラカルト5品 2,500円

ドリンク

ウィスキーを中心に、各種豊富に取り揃え
店舗情報
店名 Mr.Shake
住所 札幌市中央区南3条西8丁目7-4 遠藤ビル 2F
電話番号 011-272-1335
営業時間 18:00~25:00(L.O.24:30)
定休日 日曜・祝日
平均予算 2,000~3,000円

関連記事

  1. シチューとラクレットの店 cocotte(ココット)閉店

  2. 脇田唯の、夕方一杯、ハシゴ酒。Vol.5【悠龍で小皿中華編】公開!

  3. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プロヴァンス」(La Provence)

  4. 質の良い料理とサービスが堪能できる人気店 「北の旬楽 いとや(入人家)」

  5. これぞ本場の味!関西人が愛する絶品お好み焼き店「なんでやねん」

  6. オステリア イルソリト(osteria iL SOLiTO)閉店

  7. セモリナ粉を使用したここにしかない蕎麦と絶品料理が味わえる店「豚の酒場と夜中の蕎麦と まるいし」

  8. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

  9. ろばた大助 四条店閉店

  1. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  2. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  3. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  4. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  5. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  6. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  7. 細部に職人の業が光るおでんを味わえる店「四季の味 文次郎」

    2024.10.16

  8. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行って…

    2024.10.04

  9. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

    2024.09.19

  10. 札幌プリンスホテルの夏イベント「Hawaiian Dinner Buffet&HULA PA…

    2024.08.22

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

  5. 和テイストが加わった新感覚フレンチを味わえる店 「Bistro酒場 REP…

    2015.04.28

  6. 愛され続ける名店「hofe(ホフ)」

    2011.12.01

Translate »