SKY J に行って地上150mからの眺望を楽しんだ

この記事を書いたひと:すがちゃん
ar magazine編集長。
室蘭出身のしし座のAB型。
子供の頃から料理を作るのが好きで、シェフの方たちをリスペクトしています。

JRタワーの35階にあるSKY Jに行ってきました。

夜の利用は何度かあったのですが、昼の利用は初めて。
期待以上に素晴らしい眺望でした!!

SKY J のランチは「パノラマブッフェ」です。
料金は3,200円の贅沢ランチ!
プラス800円でグラスワインが飲み放題٩(ˊᗜˋ*)و

3,200円の価値のある料理が一杯ありました。

ホームページで顔出しをしているシェフが提供する料理に妥協はないのだと感じました。

一週間前に行った温泉旅館のバイキングの料理とは雲泥の差でした。

冷製のコーンスープも美味しかった。

デザートもいっぱいあったのですが、嬉しくて写真撮影を忘れていました😢

こんな景色を眺めながら食事はたまには良いでしょ?

ごちそうさまでした。

編集長すがちゃん
編集長すがちゃん
当然ワインの飲み放題は付けました

関連記事

  1. 確かな技術とオリジナリティが融合したフレンチが味わえる「Millau(ミヨー)」に行ってみた。

  2. ススキノの人気イタリアン「ALTO(アルト)」に行ってみた(休業明け編)

  3. Choi巡りスタンプラリーをやってみた。~チームあおい編~

  4. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

  5. 南イタリア料理を堪能できる人気店「RICCI cucina ITALIANA」

  6. 劇団イナダ組の舞台「カメヤ演芸場物語」を観に行ってみた。

  7. 大満足の絶品コースがいただける「棗(なつめ)本店」に行ってみた。

  8. 果実倶楽部818閉店

  9. フィレンツェで腕を磨いたシェフが手がけるイタリアン「DUEGATTI(ドゥエガッティ)」に行ってみた。

  1. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  2. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  3. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  4. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  5. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  6. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  7. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  8. 細部に職人の業が光るおでんを味わえる店「四季の味 文次郎」

    2024.10.16

  9. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行って…

    2024.10.04

  10. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

    2024.09.19

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

  5. 和テイストが加わった新感覚フレンチを味わえる店 「Bistro酒場 REP…

    2015.04.28

  6. 愛され続ける名店「hofe(ホフ)」

    2011.12.01

Translate »