すすきの駅直結のちょい飲み店
すすきののランドマークとも言われるウイスキーの看板。その下にある階段を下りてすぐの場所にある「ちょっとばぁ」は、長い歴史を持つ人気の立ち飲み屋だ。
先代のマスターが20年続けていたが、2017年11月に磯村さんが引き継ぎ、昔ながらの雰囲気を残しつつも新生「ちょっとばぁ」をスタートさせた。
日本酒は北海道の千歳鶴の銘柄のみを扱っているが、千歳鶴の中でも珍しいものや季節のものも提供しており、日本酒好きにも嬉しいラインナップとなっている。
どこか懐かしい定番料理と新鮮な刺身が人気
人気メニューはもつ煮と刺身。
もつ煮は先代からレシピを引き継ぎ、昔と変わらぬ味を提供している。あえて汁を多めにして提供しているが、これは先代マスターの「汁でも酒が飲めるように」との思いから。味がしっかりしている汁は酒との相性が抜群で、汁で酒を楽しむ常連客は多い。
もうひとつの人気メニューである刺身は、親会社であるスーパーが魚介類に力を入れていることから、新鮮で良質な品を低価格で提供できている。
磯村さんはイタリアン・フレンチ専門のシェフだったが、和食がメインのお店で働くことになり、独学で和食を学び、そのお店の料理長として腕をふるった。もともと立ち飲み屋が好きで、将来は立ち飲み屋を開きたいと思っていたところ、常連だったちょっとばぁの先代マスターから跡継ぎを打診され、快諾したのだという。
先代と磯村さんの思いが詰まった、昔ながらの雰囲気が味わえる「ちょっとばぁ」。一度足を踏み入れたら、常連になること間違いなし。
マップ
店舗情報
店名 | ちょっとばぁ |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南4条西3丁目3-3 すすきのビル B2F |
電話番号 | 011-206-8780 |