札幌に住む関西人も、出張で訪れた関西人も虜にする味
「なんでやねん」は、大阪出身の店主が手掛ける、本格的なお好み焼きが食べられる店だ。
お店をオープンすることになったのは、店主の工藤さんが札幌のお店で食べたお好み焼きが「大阪の味とは全く違う」と驚いたことから。慣れ親しんだ味を食べたいと、自宅で地元の味の再現を始めた。
そうして作ったお好み焼きを家族や友人たちにふるまっていくうちに、「お店で出したほうがいい」と強く勧められ、「なんでやねん」をオープンするに至った。
粉、ソース、かつお、青のりは大阪から仕入れている。キャベツの切り方や生地との割合、生地と具材の混ぜ方、焼き方に至るまでこだわりをもって作っている。特に混ぜ方や生地をひっくり返すタイミングは美味しさを決める重要なポイントであるため、お客さんが焼くのではなく、店主自らが焼くスタイルを貫いている。
そんなこだわりが詰まったお好み焼きは、外はカリカリ、中はフワフワの絶妙な味わい。札幌にいながら大阪の本格的な味が食べられるとあって、札幌に住む関西人や、出張や異動で一時的に訪れている関西人も足繁く通うほどだ。
北海道民にこそ食べてほしいお好み焼き
お好み焼き以外にも、店主の家庭の味である牛すじ煮込みやとん平焼きも人気。牛すじは、あまったつゆがもったいないと常連客だった日高晤郎さんが発案したメニュー「牛すじごろ麺」もおすすめ。
他にもヘルシーにお好み焼きの味を楽しめる「お好み焼きサラダ」、タレで味付けをして仕上げ、そのままつまめる「関西風ぎょうざ」なども提供しており、お好み焼きとおつまみでお酒を楽しめるのがなんでやねんの特徴だ。
また、お好み焼き、焼きそば、一品料理の人気メニューを含んだ2時間飲み放題付きおまかせコース(4名~・要予約)もあり、新年会や歓迎会などのイベントにもおすすめだ。
大阪の味が堪能できる「なんでやねん」。関西人の支持を集める味を、ぜひ北海道民にこそ食べてほしい。
マップ
店舗情報
店名 | なんでやねん |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南4条西5丁目10-1 つむぎビル 5F |
電話番号 | 011-796-9373 |