こだわりは秘伝のタレ!上質なラム肉のあっさりジンギスカン 「ヤマダモンゴル 狸小路店」

地元民も観光客も御用達のジンギスカン

ヤマダモンゴルの人気の理由は、質の高いラムとオリジナルのタレだ。ラム肉は数多くある種類の中でも、特に臭みが少なく食べやすいものをチョイスしている。ラム肉に慣れていない観光客にも「おいしい」と好評だ。
ジンギスカンのタレは、多く見られる甘いものではなく、醤油ベースのさっぱりした味付け。元々ラム肉自体が甘いため、甘いタレとの相性は悪くないがあまり多くを食べられないというひとも少なくない。そんな声を受けて、ヤマダモンゴルではあっさりした味付けのタレを提供。そこにお好みでニンニクや辛味を入れ、名物の「きざみネギ」をからめていただくスタイルに、「これならたくさん食べられる」との声が多く寄せられている。

ラム肉の種類は「生ラムショルダー」「生ラムレッグ」「特上生ラムロース」の3種。「生ラム3種セット」ではその3種を1.5人前分に加え、野菜盛、飲み放題メニューのドリンク1杯がいただける。「生ラム食べ飲み放題」、「満腹セット」は共に肉は生ラムショルダーのみだが、他の種類のラムも一緒に頼むというひとも多いのだとか。
生ラム以外にも、珍しい「ラムタン」や「ラムウィンナー」、ラム以外では、牛タンやホルモン、馬刺しなど他の肉も取り扱っている。

ラム以外にも魅力が多数!

〆の料理として人気のメニューは、ラムをいただいたあとのタレが「必要不可欠」だという「名物 あがりラーメン」。ラムの油が染み込んだ状態のタレでなくては、絶品の味は生み出せないのだという。ヤマダモンゴルに行かなければ食べられないというレアなメニューだ。

レトロな雰囲気の店内にはカウンター席もあるため、女性が一人で食事に来ることも少なくないのだとか。また、平日は肉や単品メニューなど食べ物を3品オーダーすると芋焼酎が無料でいただけるというサービスを行っており、酒好きの客に喜ばれているのだという。
性別、年齢問わず楽しく食事が出来る「ヤマダモンゴル 狸小路店」。ジンギスカン通も初体験のひとも、満足すること間違いなしの店だ。

マップ

フード

ラムショルダー 638円
ラムレッグ 688円
特上ラムロース 780円
名物あがりラーメン 218円
豚生ホルモン 510円

コース

生ラム3種セット 1,480円
満腹セット 1,129円
生ラム食べ飲み放題(90分) 3,500円

ドリンク

生ビール、焼酎、ワイン等各種取り揃え
店舗情報
店名 ヤマダモンゴル 狸小路店
住所 札幌市中央区南2条西7丁目 ルックビル 1F
電話番号 011-233-2929
営業時間 月~木 17:00~24:00(L.O.23:30)
金・土 17:00~25:00(L.O.24:30)
日   17:00~23:30(L.O.23:00)
祝前  17:00~25:00(L.O.24:30)
定休日 水曜
平均予算 2,200円

関連記事

  1. 本場のパブの雰囲気の中北海道のクラフトビールを堪能できるお店「CRAFT PUB BRIAN BREW 狸COMICHI店(クラフトパブ ブライアンブルー)」

  2. 旬を味わえる和食と豊富な日本酒を堪能するできるお店「日本酒バル しずく 本店」

  3. 熟練の寿司職人が握る匠の味を堪能できる「匠鮨(たくみずし)」さんに行ってみた。

  4. 独自の中華をワインとともに味わえる「チャイニーズバル マルク」に行ってみた。

  5. こだわりの道産肉を存分に味わえる店 「焼肉 寺桜 札幌店」

  6. 全国各地の食材を使った料理と珍しい日本酒が味わえるお店「六然(ろくぜん)」さんに行ってみた。

  7. おでんと日本酒のお店「ニホン酒パーラーTKB45」に行ってみた。

  8. 皮からすべて手作りの餃子が人気!異国情緒あふれる大衆酒場「なかよし餃子 エリザベス」

  9. 愛され続ける名店「hofe(ホフ)」

  1. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  2. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  3. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  4. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  5. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  6. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  7. 細部に職人の業が光るおでんを味わえる店「四季の味 文次郎」

    2024.10.16

  8. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行って…

    2024.10.04

  9. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

    2024.09.19

  10. 札幌プリンスホテルの夏イベント「Hawaiian Dinner Buffet&HULA PA…

    2024.08.22

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

  5. 和テイストが加わった新感覚フレンチを味わえる店 「Bistro酒場 REP…

    2015.04.28

  6. 愛され続ける名店「hofe(ホフ)」

    2011.12.01

Translate »