移転OPENした「小皿中華のワインバル 悠龍(ユーロン)」に行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

2017年に第二グリーンビルにオープンした「小皿中華のワインバル 悠龍(ユーロン)」が2023年3月にNグランデビル2Fに移転OPENするとのことで、プレオープン時にお伺いしてきました!

Nグランデビルの新エリア「Nst.(エヌスト)」


移転先は2階にできた「Nst.(エヌスト)」という新エリア。
お伺いしたときにはお店はほとんど入っていない状態でしたが、これから色んなお店がオープンするそうです。

変わらぬ美味しさを堪能


お通し。


ピータン。


春巻き。


酢豚。

相変わらずどの料理も絶品でしたが、酢豚が最高に美味しかったです!
プレオープンはメニューを絞っての営業でしたが、現在はメニューが増えているはずなので、近々またお伺いできればと思っています。

ごちそうさまでした!

店舗情報
店名 小皿中華のワインバル 悠龍(ユーロン)
住所 札幌市中央区南5条西3丁目 Nグランデビル 2F
電話番号 080-3292-8021
営業時間 火~土曜 18:00~3:00(L.O.2:00)
日曜   18:00~24:00(L.O.23:00)
定休日 月曜
平均予算 3,000~3,500円

関連記事

  1. ススキノの人気店「ALTO(アルト)」のイベントに参加してみた。

  2. 何度も食べたくなる絶品料理と心地の良いサービスが人気のお店「カネマス弥平とうふ店」

  3. Choi巡りスタンプラリーをやってみた。~編集長+ゲスト編~

  4. 日本酒好きにも野球好きにも楽しいお店「酒と餃子の店 晩と」に行ってみた。+テイクアウトしてみた。

  5. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

  6. こだわりの串と一品料理が人気の「鳥秀(トリヒデ)」に行ってみた。

  7. 生パスタが大人気のイタリアン「DUEGATTI(ドゥエガッティ)」に行ってみた。

  8. 道産そば粉の蕎麦を、ワインとともに。「蕎麦とわいん 関」

  9. 南イタリア料理を堪能できる人気店「RICCI cucina ITALIANA」さんのテイクアウトランチを食べてみた

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

Translate »