上質な寿司を独自の手法でいただける店 「鮨 西光」

各地の新鮮なネタとこだわりの米で作られる寿司

「鮨 西光」は、東京・札幌で腕を磨いた店主が作り出す、上質な寿司やお造りがいただける店として人気を博している。

北海道を中心に全国の食材を使用しており、ネタは常におおよそ30種ほど取り揃えており、市場でその日の良いものを仕入れ使うなど、こだわりを持っている。
米は茨城のコシヒカリと鵡川町の農家から直接仕入れている「ユキサヤカ」をブレンドしている。鵡川に赴き畑を手伝うなど、家族ぐるみで付き合っているのだとか。その際いただけた野菜を、時折メニューに使用しているとのこと。赤酢と米酢をブレンドした独自の酢を使い、絶妙な味と食感の酢飯に仕上げている。
東京で7年、札幌で10年修行を積んだ店主の寿司は江戸前の流れを汲んでおり、提供時に醤油、タレなどで味付けをしているため、そのままいただける。

他店にはない「手渡し」スタイル

「西光」の特筆すべき特徴として、寿司を直接手渡しで提供するというスタイルが挙げられる。海苔を使用していないため、崩れやすいネタや、今すぐに食べて欲しいネタは店主が客の掌に直接乗せている。10年以上前から続けているこの独自のスタイルに感動する客も多い。
メニューは「おまかせ」のみで、量が多いという声がある場合は品数を減らすなどの対応が可能とのこと。

店内は木を基調としており、カウンターは毎日やすりにかけ、綺麗な状態を保つよう心がけている。明るくノリの良い店主との会話は盛り上がることが多く、楽しく食事ができる。逆に落ち着いて寿司をいただきたい場合は、小上がり席が最適。

他店にはない独自のスタイルが楽しめる「鮨 西光」で、店主の技術が活きた寿司を味わってみては。

マップ


店舗情報


店名 鮨 西光
住所 札幌市中央区南6条西3丁目6-6 NEXTビル 1F
電話番号 011-511-1544

関連記事

  1. Millau(ミヨー)さんに行ってみた。

  2. 「ワイン酒場アルト」に行ってみた。

  3. 札幌でメキシコ料理を食べるなら「ViVA LA ViDA」へ!

  4. 道産食材・純度99%純水・厳選日本酒「海鮮居酒屋 なむら 本店」

  5. 本場のパブの雰囲気の中北海道のクラフトビールを堪能できるお店「CRAFT PUB BRIAN BREW 狸COMICHI店(クラフトパブ ブライアンブルー)」

  6. 移転OPENした「すし 空海」に行ってみた。

  7. すすきのの人気フレンチ「Millau(ミヨー)」に行ってみた~コース編~

  8. 人気ビストロ「ELSKA(エルスカ)」に行ってみた。

  9. ボリューム満点のメニューが人気の「お刺身と串焼き ひげ」に行ってみた。

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

Translate »