日常の特別感を演出する、絶品フレンチ「tire bouchon(ティルブション)」

北海道産食材を使用し、食材を生かしたフレンチが味わえる

「tire bouchon(ティルブション)」は、気軽にフレンチを楽しめる店として、2017年にオープンしたフレンチだ。

いただける料理は、名古屋のフレンチレストランで腕を磨いた髙井氏が作り出す、北海道産食材を中心とした絶品フレンチ。「お客様に喜んでもらえる料理ができれば幸せ」という思いのもと、北海道という魅力的な食材があふれる都市で素材自体の本質を見極め、できる最善をつくした料理を提供している。
コース料理は旬が感じられるメニューが中心。1ヶ月に1~2品新作と入れ替え、2~3ヶ月ですべて新しいメニューになるようにしており、季節の移り変わりが感じられる内容になっている。
アラカルトではおつまみメニューもいただけるほか、コース料理を単品オーダーすることもできるので、最後に甘いものを、とシェフ特製のデザートとシャンパンなどを共にいただくことも可能だ。

シニアソムリエ厳選の、料理に寄り添うワインが味わえる

ワインはフランス産を中心に150種ほど取り揃えており、オーガニックやフランス以外の銘柄も幅広く提供している。「その日の料理やシチュエーションに合わせてお客様のご希望に沿えたい」という考えのもと、豊富なラインナップの中から味わいや香りの好み・予算に合わせて、店主でシニアソムリエである森氏がオススメの銘柄を提案してくれる。

じっくり上質なフレンチとワインを楽しむもよし、カウンターでワインバーとして気軽に利用するもよし。日常の中のちょっとした特別を感じに、ぜひ「tire bouchon(ティルブション)」。に足を運んでみてほしい。

マップ


店舗情報


店名 tire bouchon(ティルブション)
住所 札幌市中央区南4条西5丁目8番地 F-45ビル 13F
電話番号 011-215-0886

関連記事

  1. カウンター席のみの人気店「焼鳥 ひげぼうず」に行ってみた。

  2. 澤さんに行ってみたヨ!!

  3. 酒肴とてっぱん フクロウ閉店

  4. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたかい風が吹いてきた」閉店

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

  6. 珍しい食材を使用した絶品洋食が味わえる店「料理屋RHINO(リノ)」

  7. 日本酒好きにも野球好きにも楽しいお店「酒と餃子の店 晩と」に行ってみた。+テイクアウトしてみた。

  8. 地上約100mからの夜景を眺めながら、極上の鉄板焼きを味わおう。「和洋鉄板焼 21CLUB」

  9. 何度も食べたくなる絶品料理と心地の良いサービスが人気のお店「カネマス弥平とうふ店」に行ってみた。

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

Translate »