「じき南2条店」で“蕎麦前”を体験してみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

じき南2条店」さんが推奨している文化である「蕎麦前」。

お蕎麦屋さんでお酒とおつまみを楽しむ文化で、江戸時代から始まったものなのだとか。

今回は、そんな蕎麦前をじきさんで体験してきました!


お酒はおまかせで選んでいただきました。
まずは新亀(シンカメ)という銘柄。寒い季節の熱燗は沁みませすね!


蕎麦前の定番だという「焼き海苔(※ランチタイム限定)」。
専用の箱の中で温めます。


ほのかに香りがついた焼き海苔がこんなにもお酒に合うとは!
うっかり飲みすぎてしまいそう……


お次はこちらも定番の出汁巻きたまご(※ランチタイム限定)


美しい断面!
出汁がしっかり効いたふわふわの玉子焼きで、感動してしまうほどの美味しさ。


お次は菊正宗の樽酒。
蕎麦前ならこれを飲まなきゃ!というくらい、この銘柄も定番なのだそう。
どちらも美味しいお酒でしたが、菊正宗は間違いない美味しさだなと感じました。


そして最後にお蕎麦。
道外の蕎麦粉を使用した蕎麦なのですが、今まで食べてきた道内産蕎麦粉の蕎麦とは全然味が違います!
しっかりとした味が感じられますので、そのまま食べても美味しいと感じました。

粋な文化である蕎麦前をしっかり堪能させていただきました!

ごちそうさまでした!

 

店名 直(じき)南2条店
住所 札幌市中央区南2条西9丁目1-27 Riche reve 1F
電話番号 011-200-9396
営業時間 11:30~15:00(FOOD L.O.14:30)
18:00~24:00
定休日 ランチ:火曜
ディナー:日曜(不定休)
平均予算 1,000~1,900円/5,000~6,000円

 

関連記事

  1. 創業昭和12年の「奴寿司」にランチを食べに行ってみた。

  2. さっぽろオータムフェスト2022+狸COMICHIに行ってみた。

  3. 「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたかい風が吹いてきた」に行ってみた。

  4. 「ワイン酒場アルト」に行ってみた。

  5. 減農薬米のシャリと、新鮮なネタが自慢!「匠鮨(たくみずし)」さんのテイクアウトを食べてみた

  6. 日本酒好きにも野球好きにも楽しいお店「酒と餃子の店 晩と」に行ってみた。+テイクアウトしてみた。

  7. ドイツ人シェフ マーカス・ボスさんに誘われてアップルワインを飲みに行ってみた。

  8. 和食出身の店主が手掛ける、中国各地の中華を味わえる人気店「お酒と中華おいる」に行ってみた(コース編)

  9. 落ち着いたエリアでゆっくりと寿司やつまみを味わえる店「すし たけ田」に行ってみた。

  1. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  2. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  3. 細部に職人の業が光るおでんを味わえる店「四季の味 文次郎」

    2024.10.16

  4. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行って…

    2024.10.04

  5. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

    2024.09.19

  6. 札幌プリンスホテルの夏イベント「Hawaiian Dinner Buffet&HULA PA…

    2024.08.22

  7. DOWN TOWN GARDENのBar裏庭に行ってみた。

    2024.08.08

  8. 「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたかい風が吹いてきた」に行っ…

    2024.06.27

  9. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  10. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.06.12

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

  5. 和テイストが加わった新感覚フレンチを味わえる店 「Bistro酒場 REP…

    2015.04.28

  6. 愛され続ける名店「hofe(ホフ)」

    2011.12.01

Translate »