料理の細部にこだわりと素晴らしい技術が感じられる「割烹 きすを」に行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

先日、ススキノにある「割烹 きすを」さんに行ってきました!

店内はカウンター6席のみ。かなり前の段階で予約をしないと中々お伺いできない人気店です。

まず最初は茶碗蒸し。優しい味わいでほっとします。

お吸い物。すり身が絶品でした!

お刺身。味はもちろんのこと、見た目も美しい一品です。

焼き物と小鉢が3つ。お酒が進む一皿です。

こちらの一品はかなり熱々!ゴボウがゴボウじゃないレベルで柔らかくてホロホロで、店主の丁寧な仕事ぶりを感じられました。

ご飯ものはまずこの釜がドンときた時点でテンションが上がりました。

なんと美しい…!


香ばしい海老とお米の炊き加減が絶妙!ついおかわりをしてしまいました。


シメのプリンは今まで食べたことのない味わい。最初から最後まで最高でした。


日本酒もいくつかいただきました。
こちらのグラスは日本酒専用とのこと。
お猪口も趣があって良いものですが、日本酒を美味しくいただくにはグラスの方が良いということだそう。

 


いただいたのはこちらの3つ。
それぞれ個性があって美味しかったです。

お冷や用のコップもこだわりのものだそう。
ふつうのガラスのコップで飲むよりも滑らかな舌触りに感じました。

店主の佐藤さんは料理やお酒について丁寧に説明してくださり、終始穏やかかつ楽しい雰囲気の中お食事させていただきました。

ごちそうさまでした!

店名 割烹 きすを
住所 札幌市中央区南6条西4丁目5-10 第21桂和ビル 1F
電話番号 011-596-6698
営業時間 18:00~0:00
定休日 日曜・祝日
平均予算 10,000円

 

 

関連記事

  1. 癒しの空間で餃子を堪能できる店「タカタカ」

  2. Millau(ミヨー)さんに行ってみた。

  3. 豊水すすきのにある絶品の料理とお寿司を味わえるお店「すし たけ田」に行ってみた。

  4. 和テイストが加わった新感覚フレンチを味わえる店 「Bistro酒場 REPOS(ルポ)」

  5. Choi巡りスタンプラリーをやってみた。~あおい単独行動編~

  6. 2018年9月オープン!落ち着いたエリアで、ゆっくりと寿司やつまみを味わえる店「すし たけ田」

  7. フィレンツェで腕を磨いたシェフが手がけるイタリアン「DUEGATTI(ドゥエガッティ)」に行ってみた。

  8. 日本酒好きにも野球好きにも楽しいお店「酒と餃子の店 晩と」

  9. サウスウエスト

  1. 地元民に愛されている、”ホテルクオリティー”の中華が楽しめるお店…

    2023.06.06

  2. 2023年5月にOPENした「料理屋RHINO」に行ってみた。

    2023.06.02

  3. 連日深夜の行列が絶えない人気店「中華食 いそつー」

    2023.06.02

  4. 料理の細部にこだわりと素晴らしい技術が感じられる「割烹 きすを」…

    2023.05.19

  5. 和食出身の店主が手掛ける、中国各地の中華を味わえる人気店「お酒…

    2023.05.10

  1. 白石エリアの人気立ち飲み屋「立喰酒場Choi 南郷店」

    2022.07.06

  2. 澄川エリアで飲むならここ!「立喰酒場Choi 澄川店」

    2022.06.24

  3. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

    2022.06.17

  4. そばちょこのおつまみとお酒を楽しむ客でにぎわう酒場「こつまみ酒…

    2019.12.10

  5. 毎日立ち寄りたくなる立ち飲み酒場 「立喰酒場Choi 36店」

    2019.12.09

  6. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」

    2019.02.28

  7. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

    2017.02.16

  8. 居心地の良さと上質なフレンチが堪能できる店 「立喰酒場Choi 北2条…

    2016.06.09

  9. アットホームな「おでん酒場」 おでん酒場 Occhi

    2015.11.19

  10. 燻製×酒を楽しめる創成川イーストゾーンの人気店! 「くんせいとお…

    2015.04.07

Translate »