ビオワインと共にイタリアンを味わえるお店「Osteria Lumaca(オステリア ルマーカ)」に行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

先日、「Osteria Lumaca(オステリア ルマーカ)」さんに行ってきました!

某クラウドファンディングでチケット買っていたのですがまん延防止重点措置中お休みされていたり、諸々タイミングが合わずなかなか伺えずにいたのですが、やっと行けました!

旬の食材を使用したイタリアンを堪能。


前菜、パスタ、肉料理とひととおりいただきました。
野菜やお肉(白老牛)の旨味がとてつもなくて驚きましたし、アイディアが光るパスタも大変おいしかったです!
そのときの季節の食材を使った料理が味わえる、素敵なお店でした。

一緒にいただくワインはビオワインのみで、北海道をはじめ各国が揃っていました。
ビオワインがお好きな方はもちろん、気になっているけど飲んだことがない方もぜひOsteria Lumacaさんで味わってみてください。

ごちそうさまでした!

店名 Osteria Lumaca(オステリア ルマーカ)
住所 札幌市中央区南6条西4丁目 すすきの市場 B1F
電話番号 080-7792-9645
営業時間 17:30~24:00(L.O.23:00)
定休日 日曜・祝日
平均予算 5,000~6,000円

※上記は通常営業時の営業時間となります。現在の営業時間については店舗にお問い合わせください。

ご紹介ページ公開!

ぜひ取材をと申し込んだところOKをいただけまして、先日取材をさせていただきました。
快くご了承いただき大変ありがとうございました。

ご紹介ページかこちらからご覧いただけます。

関連記事

  1. 絶品イタリアンとワインが楽しめる人気店「ALTO」のテイクアウトを食べてみた

  2. SKY J に行って地上150mからの眺望を楽しんだ

  3. Choi巡りスタンプラリーをやってみた。~編集長+ゲスト編~

  4. すがちゃんの◯◯の話 Vol.1 「”たまちゃん”と日本酒と餃子の話。」

  5. 「ビストロDining 我が家」の生牡蠣コースを堪能してみた。

  6. 2022年1月OPEN!「立喰酒場Choi まるやま店」に行ってみた。

  7. こだわりの串と一品料理が人気の「鳥秀(トリヒデ)」に行ってみた。

  8. Millau(ミヨー)さんに行ってみた。

  9. 2022年9月1日に移転オープンした人気フレンチ「tire bouchon(ティルブション)」に行ってみた。

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  9. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行って…

    2024.10.04

  10. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

    2024.09.19

  1. 登録されている記事はございません。
Translate »