全国各地の食材を使った料理と珍しい日本酒が味わえるお店「六然(ろくぜん)」さんに行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

先日、開店1周年を迎えた「六然」さんに行ってきました!


前回も食べた鴨の紅茶煮と、


たち。これは外せない!

鴨はゆず塩、たちは抹茶塩というのがお店のこだわりを感じられます。


日本酒はこちらの飲み比べ。
どちらも美味しかったです!


前回気になっていたもののオーダーしなかった紅茶割。
茶葉から煮出している紅茶の美味しさたるや…珍しい日本酒をたくさん飲みたくなりますが、紅茶割もぜひ飲んでほしいです!

色々お話しつつ、楽しい時間を過ごせました。

ごちそうさまでした!

前回同様夜の時間にお伺いしているので、いつか昼飲みもしたいと思っています。

店名 六然(ろくぜん)
住所 札幌市中央区南4条西5丁目8-1 F-45ビル 4F
電話番号 011-208-5577
営業時間 火~金 12:00~22:00
土・日 12:00~22:00
※22:00以降は要連絡
定休日 月曜・第一火曜日
平均予算 5,000円

 

関連記事

  1. すがちゃんの◯◯の話 Vol.1 「”たまちゃん”と日本酒と餃子の話。」

  2. 塩麹メニューと日本酒が楽しめる店 「味和久(みわく)」のテイクアウトを食べてみた

  3. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

  4. カウンター席のみの人気店「焼鳥 ひげぼうず」に行ってみた。

  5. 話題のチーズケーキを食べてみた!

  6. クラアク芸術堂の舞台「汚姉妹 −呪われた少女−」を観に行ってみた。

  7. フィレンツェで腕を磨いたシェフが手がけるイタリアン「DUEGATTI(ドゥエガッティ)」に行ってみた。

  8. 落ち着いたエリアでゆっくりと寿司やつまみを味わえる店「すし たけ田」に行ってみた。

  9. さっぽろオータムフェスト2022+狸COMICHIに行ってみた。

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  9. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行って…

    2024.10.04

  10. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

    2024.09.19

  1. 登録されている記事はございません。
Translate »