全国各地の食材を使った料理と珍しい日本酒が味わえるお店「六然(ろくぜん)」さんに行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

先日、開店1周年を迎えた「六然」さんに行ってきました!


前回も食べた鴨の紅茶煮と、


たち。これは外せない!

鴨はゆず塩、たちは抹茶塩というのがお店のこだわりを感じられます。


日本酒はこちらの飲み比べ。
どちらも美味しかったです!


前回気になっていたもののオーダーしなかった紅茶割。
茶葉から煮出している紅茶の美味しさたるや…珍しい日本酒をたくさん飲みたくなりますが、紅茶割もぜひ飲んでほしいです!

色々お話しつつ、楽しい時間を過ごせました。

ごちそうさまでした!

前回同様夜の時間にお伺いしているので、いつか昼飲みもしたいと思っています。

店名 六然(ろくぜん)
住所 札幌市中央区南4条西5丁目8-1 F-45ビル 4F
電話番号 011-208-5577
営業時間 火~金 12:00~22:00
土・日 12:00~22:00
※22:00以降は要連絡
定休日 月曜・第一火曜日
平均予算 5,000円

 

関連記事

  1. 新感覚中華“ヌーベルシノワ”を堪能「クラブチャイナ(Club China)」

  2. 上質な寿司を独自の手法でいただける店 「鮨 西光」

  3. メイン料理とイタリアンワインを楽しめるバル「Italian Bar UNO(ウーノ)」

  4. ススキノの老舗店「写楽 札幌第一店」に行ってみた。

  5. Choi巡りスタンプラリーをやってみた。~編集長+ゲスト編~

  6. 他にはない料理を味わえる人気店「大衆天ぷらtoかすそば 風土. はなれ」

  7. CAFE サーハビー

  8. 四季折々の食材を使った上質なイタリアンを味わえるお店「オステリア タッキーニ(Osteria Tacchini)」

  9. 質の良い料理とサービスが堪能できる人気店 「北の旬楽 いとや(入人家)」

  1. 「日本酒バル しずく(sizucu)」に行ってみた。

    2023.09.22

  2. 入福

    手打入福に久しぶりに行ってみた

    2023.09.15

  3. 「手打ちそば さくら 北7条店」に行ってみた。

    2023.09.14

  4. 他にはない料理を味わえる人気店「大衆天ぷらtoかすそば 風土. はな…

    2023.09.13

  5. 創業昭和12年の「奴寿司」にランチを食べに行ってみた。

    2023.09.12

  1. 白石エリアの人気立ち飲み屋「立喰酒場Choi 南郷店」

    2022.07.06

  2. 澄川エリアで飲むならここ!「立喰酒場Choi 澄川店」

    2022.06.24

  3. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

    2022.06.17

  4. そばちょこのおつまみとお酒を楽しむ客でにぎわう酒場「こつまみ酒…

    2019.12.10

  5. 毎日立ち寄りたくなる立ち飲み酒場 「立喰酒場Choi 36店」

    2019.12.09

  6. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」

    2019.02.28

  7. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

    2017.02.16

  8. 居心地の良さと上質なフレンチが堪能できる店 「立喰酒場Choi 北2条…

    2016.06.09

  9. アットホームな「おでん酒場」 おでん酒場 Occhi

    2015.11.19

  10. 燻製×酒を楽しめる創成川イーストゾーンの人気店! 「くんせいとお…

    2015.04.07

Translate »