居心地の良い店内で北海道を楽しめる店「和ごころ 桜彩」に行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

昨年末のことになりますが、「和ごころ 桜彩」さんに行ってきました!

いただいたのは 北海道の味覚コース「朝茹で毛蟹半身付き」



ボリューム満点のコース内容で、どの料理も美味しい!
北海道の味覚を存分に堪能しました。

飲み放題はグレードアップして地酒飲み放題にして、気になる銘柄を味わい尽くしました。

ごちそうさまでした!

また色々と大変なことになりそうな予感がしておりますが、
心身ともに健康に過ごし、色んなお店に足を運べるような2022年になればと願っております。

店名 和ごころ 桜彩
住所 札幌市中央区南7条西3丁目2  セブンビル4F
電話番号 011-205-0902
営業時間 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 日曜
平均予算 3,500~4,000円

※状況により、営業時間が変更になっている場合があります。

関連記事

  1. 道産そば粉の蕎麦を、ワインとともに。「蕎麦とわいん 関」

  2. 入福

    手打入福に久しぶりに行ってみた

  3. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」閉店

  4. 技術が活きた寿司が上質な酒とともに堪能できる店「すし家 みや津」に行ってみた。

  5. 大満足の絶品コースがいただける「棗(なつめ)本店」に行ってみた。

  6. Millau(ミヨー)さんに行ってみた。

  7. 2022年8月30日OPENの「狸COMICHI(タヌキコミチ)」に行ってみた。

  8. すがちゃんの◯◯の話 Vol.1 「”たまちゃん”と日本酒と餃子の話。」

  9. 珍しいお酒と絶品の焼き鳥を味わえる、居心地の良い焼鳥屋「一人焼き鳥B(ビィ)」※移転OPEN

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

Translate »