SKY J に行って地上150mからの眺望を楽しんだ

この記事を書いたひと:すがちゃん
ar magazine編集長。
室蘭出身のしし座のAB型。
子供の頃から料理を作るのが好きで、シェフの方たちをリスペクトしています。

JRタワーの35階にあるSKY Jに行ってきました。

夜の利用は何度かあったのですが、昼の利用は初めて。
期待以上に素晴らしい眺望でした!!

SKY J のランチは「パノラマブッフェ」です。
料金は3,200円の贅沢ランチ!
プラス800円でグラスワインが飲み放題٩(ˊᗜˋ*)و

3,200円の価値のある料理が一杯ありました。

ホームページで顔出しをしているシェフが提供する料理に妥協はないのだと感じました。

一週間前に行った温泉旅館のバイキングの料理とは雲泥の差でした。

冷製のコーンスープも美味しかった。

デザートもいっぱいあったのですが、嬉しくて写真撮影を忘れていました😢

こんな景色を眺めながら食事はたまには良いでしょ?

ごちそうさまでした。

編集長すがちゃん
編集長すがちゃん
当然ワインの飲み放題は付けました

関連記事

  1. 中華とお酒を気軽に楽しめる店「紅い扉の中華やお酒 皆慶(みなよし)」

  2. ワインと料理を楽しめる人気のワインバー「コムリエ(Commelier)」

  3. 2023さっぽろオータムフェストスタート!さっそく行ってみた。

  4. 南平岸エリアの人気ラーメン店「MEN-EIJI HIRAGISHI BASE」に行ってみた。

  5. 2023年3月にOPENした「蕎麦 ひとすじ」に行ってみた。

  6. 中国料理&ワイン yinzu閉店

  7. 居心地の良さと上質なフレンチが堪能できる店 「立喰酒場Choi 北2条店」

  8. 人気のビストロ「Bistro酒場 REPOS(ルポ)」に行ってみた。

  9. 熟練の寿司職人が握る匠の味を堪能できる「匠鮨(たくみずし)」さんに行ってみた。

  1. 久しぶりに「すし 六法」に行ってこれました

    2023.10.02

  2. ファンズ円山に行ってみた

    2023.09.28

  3. 楽しい会話と絶品料理が魅力のお店「すし たけ田」に行ってみた。

    2023.09.28

  4. 「日本酒バル しずく(sizucu)」に行ってみた。

    2023.09.22

  5. 入福

    手打入福に久しぶりに行ってみた

    2023.09.15

  1. 白石エリアの人気立ち飲み屋「立喰酒場Choi 南郷店」

    2022.07.06

  2. 澄川エリアで飲むならここ!「立喰酒場Choi 澄川店」

    2022.06.24

  3. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

    2022.06.17

  4. そばちょこのおつまみとお酒を楽しむ客でにぎわう酒場「こつまみ酒…

    2019.12.10

  5. 毎日立ち寄りたくなる立ち飲み酒場 「立喰酒場Choi 36店」

    2019.12.09

  6. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」

    2019.02.28

  7. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

    2017.02.16

  8. 居心地の良さと上質なフレンチが堪能できる店 「立喰酒場Choi 北2条…

    2016.06.09

  9. アットホームな「おでん酒場」 おでん酒場 Occhi

    2015.11.19

  10. 燻製×酒を楽しめる創成川イーストゾーンの人気店! 「くんせいとお…

    2015.04.07

Translate »