ホテルで中国料理を味わおう。「中国料理 美麗華(びれいか)」

惜しみない手間から生まれる唯一無二の味わい

「プレミアホテル- TSUBAKI – 札幌」の「中国料理 美麗華(びれいか)」は、常に新しい味を追求し続ける人気店だ。広東をメインに中国四大料理を網羅したメニューを提供している。
2004 年のオープン当初から在籍している二名の「点心師」は上海、広東出身で札幌にいながら本場一流の味を堪能できる。点心はエリアごとに違う味を考慮し、上海の小籠包・肉まん、広東のデザート類と種類を分けているのが特徴。豊富なメニューからチョイスするのもいいが、お得なランチメニューの「点心とつゆそばセット」もおすすめ。ランチではほかにも数多くのセットメニューがあり、期間限定のものも多く提供している。
ディナーでは、赤が基調の中国らしさが感じられる店内で特別な時間を楽しむ客が多い。
店内はホール席のほか、ブース席、6名から利用可能な個室があるため、記念日や接待、パーティーなどシーンに合わせて使い分けることができるのが嬉しい。
飲み物はワインが人気で、常駐のソムリエが好みや料理に合わせて提供している。

美麗華ならではの一品を。

美麗華では中国四大料理の提供と並行して、新しい味を開発するスタイルをオープン当初から続けている。「素材の味を生かす中国料理」を作り出すために「十勝産和牛」などの道産食材をはじめ、日本全国の良質な食材を使用したり、台湾など料理長が現地でヒントを得てアレンジするなど、美麗華独自の新しい中国料理を常に模索し、創り上げている。
その中で、台湾の代表的なつゆそば「紅焼牛肉麺」のように好評なものはグランドメニューに追加するなど、メニューの入れ替えを積極的に行っており、常連客が喜ぶ工夫を凝らしている。
2004年から常にどん欲に店独自の味を追求し続けている「中国料理 美麗華(びれいか)」。シェフたちの高い技術が感じられる「美麗華の中国料理」を、ぜひ味わってほしい。

マップ


店舗情報


店名 中国料理 美麗華(びれいか)
住所 札幌市豊平区豊平4条1丁目1番1号 プレミアホテル-TSUBAKI-札幌 3F
電話番号 011-842-6651
定休日 なし

関連記事

  1. 澄川エリアで飲むならここ!「立喰酒場Choi 澄川店」

  2. 道産食材・純度99%純水・厳選日本酒「海鮮居酒屋 なむら 本店」

  3. 創業三十九年の隠れ家。札幌老舗ワインダイニング 「モンティパイソン」

  4. あたたかい空間で優しいおばんざいとポン酒が味わえる店「ポン酒とおばんざい おん」

  5. 季節を感じるイタリアンと厳選ビオワインが味わえる店「Osteria Lumaca(オステリア ルマーカ)」

  6. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

  7. 中華や徳福閉店

  8. すすきのエリアにある「中華バル ゆんろん」で中華を堪能してみた。

  9. 中華とお酒を気軽に楽しめる店「紅い扉の中華やお酒 皆慶(みなよし)」

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

Translate »