絶品中華×厳選日本酒の店「中華&日本酒バル ぼぶ」に行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

先日、日本酒と相性抜群の中華をいただける「中華&日本酒バル ぼぶ」さんに行ってきました!

色々いただきましたが、どれも絶品!日本酒と合うように味付けなどにこだわって作られています。

そんな思いが込められているとあっては、日本酒を飲むのが礼儀というもの。


3時間でお店にある日本酒が飲み放題のコースがありまして、今回はそちらを利用させていただきました。
どのお酒も美味しかったです!

ごちそうさまでした!

気になる料理がまだまだあったので、またお伺いしたいと思います!

店名 中華&日本酒バル ぼぶ
住所 札幌市中央区南5条西5丁目 美松タワー 4F
電話番号 011-596-7199
営業時間 月~土 17:00~27:00(L.O.26:30)
日   17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日 不定休
平均予算 3,000~4,500円

 

関連記事

  1. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行ってみた。

  2. ススキノでじっくり日本酒と料理を味わえる「六然」に行ってみた。

  3. 皮からすべて手作りの餃子が人気!異国情緒あふれる大衆酒場「なかよし餃子 エリザベス」

  4. 「ワイン酒場アルト」に行ってみた。

  5. Choiの新店舗「立喰酒場Choiすすきの店」に行ってみた。~チームあおい編~

  6. 絶品イタリアンとワインが楽しめる人気店「ALTO」のテイクアウトを食べてみた

  7. 40年近く続く人気の老舗店 「三好寿し」

  8. 「ボージョレヌーヴォー&TSUBAKIワインコレクション」に行ってみた

  9. 25年以上続く老舗の串焼き屋「炭火串文化 あぶりや」に行ってみた。

  1. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  2. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  3. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  4. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  5. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  6. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  7. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  8. 細部に職人の業が光るおでんを味わえる店「四季の味 文次郎」

    2024.10.16

  9. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行って…

    2024.10.04

  10. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

    2024.09.19

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

  5. 和テイストが加わった新感覚フレンチを味わえる店 「Bistro酒場 REP…

    2015.04.28

  6. 愛され続ける名店「hofe(ホフ)」

    2011.12.01

Translate »