人気ビストロ「ELSKA(エルスカ)」に行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

先日、新しいシェフを迎えた「ELSKA(エルスカ)」さんに行ってきました!

鯖の生ハム・モッツァレラ・干し柿
鯖の生ハム・モッツァレラの塩味、干し柿と蜂蜜の甘みが絶妙なバランス!


有機根菜の温かいサラダ
根菜以外の旬の野菜も。野菜の美味しさが引き出されているサラダでした。温野菜に粒マスタードが合いすぎていて、家でも試してみようと思いました。


「穴子と下仁田ネギのパイ包み
ふわふわの穴子とパリパリのパイが最高!下仁田ネギの甘みもすばらしいアクセントとなっていました。
甲殻類のソースが美味しすぎました。


焼きリゾットと海老のソテー」※メニューでは牡蠣でしたが、この日はたまたま海老でした。
焼き目の付いたご飯をマッシュルームのコンソメに浸すとリゾットになる というアイディアが光る一品。
感動するほどの美味しさでした。

メニューはがらりと変わりつつも、オープン当初からあるELSKAらしさは健在。
他にも気になる料理がたくさんありましたので、長居できるようになったらまたお伺いしたいと思います。

ごちそうさまでした!

店名 ELSKA (エルスカ)
住所 札幌市中央区南3条西6丁目3-1
電話番号 011-312-0393
営業時間 ランチ  11:30~13:30(土・日のみ)
ディナー 18:00~翌1:00
※火曜は「漬物、お茶漬け、三鞭酒(シャンパン)」を提供する店として16:00~0:00営業
定休日 火曜
平均予算 ランチ 1,200円/ディナー 3,000~4,000円

※上記は通常営業時の営業時間となります。現在の営業時間については店舗にお問い合わせください。

関連記事

  1. 2022年3月OPEN!「焼き鳥とイタリアン Osteria arcobaleno(オステリア アルコバレーノ)」に行ってみた。

  2. 2023さっぽろオータムフェストスタート!さっそく行ってみた。

  3. 「月と太陽」さんの動画作成を行ってみた

  4. 「WINE&PIZZA HACHI」さんのPR動画の制作を行ってみた。

  5. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつくるお好み焼きを食べてみた。

  6. 2022年8月30日OPENの「狸COMICHI(タヌキコミチ)」に行ってみた。

  7. Choi巡りスタンプラリーをやってみた。~チームあおい編~

  8. ススキノの人気イタリアン「オステリア タッキーニ(Osteria Tacchini)」に行ってみた。

  9. 居心地の良い店内で北海道を楽しめる店「和ごころ 桜彩」に行ってみた。

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  9. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行って…

    2024.10.04

  10. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

    2024.09.19

  1. 登録されている記事はございません。
Translate »