二条市場の向かいにある隠れ家的お店「テックスメックス料理 Rosa」に行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

先日、二条市場の向かいにある「テックスメックス料理 Rosa」さんに行ってきました!

入口はこちら。
この細い扉の奥にあります。どこか隠れが的な雰囲気。

テックスメックス料理というなかなか馴染みのないジャンルでしたが、メニューにある「タコス」「ワカモレ」などは聞いたことがありました。

そのためまずは「ワカモレ」をオーダー。

揚げたてのトルティーヤチップスとアボカドディップが合いすぎる!ビールが進みます。

サラダもいただきます。

辛味とパクチーが効いていて初めて食べる味わいでした。

「チリコンカルネ」という牛ひき肉と豆を煮込んだ料理をオーダー。

アメリカでは「チリコンカン」と呼ばれているのですが、これはアメリカ人が聞き間違ったからとのことでした。

こちらにも揚げたトルティーヤチップスが添えられていましたので乗せて食べたのですが、こちらも美味しい!

ビールの次に頼んだ「メキシコハイボール」が進みます。

最後にタコス!

皮がグレーでびっくりしましたが、こちらは本場メキシコの「ブルーコーン」から作った自家製トルティーヤとのこと。

100%とうもろこしのもちもち?むちむち?なんとも食感が最高!絶品です。

ボリュームがありそうに見えますが小ぶりなのでペロッと平らげました。

ごちそうさまでした!

タコスの具材の種類が豊富なのでまた近いうちにお伺いしたいと思います。

店舗情報
店名 テックスメックス料理 Rosa
住所 札幌市中央区南2条東1丁目1-8 M’s EAST2 1F
電話番号 011-206-7954
営業時間 火〜木 11:00~14:00(L.O.13:30)/18:00〜23:00(L.O.22:30)
金   11:00~14:00(L.O.13:30)/18:00〜24:00(L.O.23:30)
土・日 12:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 月曜
平均予算 ランチ 800円
ディナー 3,000~3,500円

ar magazineにて取材させていただきました!

ご紹介ページはこちら

関連記事

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

  2. 創業三十九年の隠れ家。札幌老舗ワインダイニング 「モンティパイソン」

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」のテイクアウトを食べてみた

  4. 「すし六法」に行ってみた。

  5. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

  6. そばちょこのおつまみとお酒を楽しむ客でにぎわう酒場「こつまみ酒場chiko」

  7. 絶品イタリアンとワインが楽しめる人気店「ALTO(アルト)」に行ってみた(コース編)

  8. Choi巡りスタンプラリーをやってみた。~チームあおいメンバー報告編_01~

  9. 本場のパブの雰囲気の中北海道のクラフトビールを堪能できるお店「CRAFT PUB BRIAN BREW 狸COMICHI店(クラフトパブ ブライアンブルー)」

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

Translate »