野菜串巻き製作所 KURURI(くるり)閉店

豊富な野菜巻がいただける

「野菜串巻き製作所 KURURI(くるり)」は、札幌ではまだ珍しい「野菜串巻き(野菜巻)」をはじめとした博多グルメや、厳選した素材を使用したメニューが味わえるお店だ。
野菜串巻き(野菜巻)とは、たっぷりの野菜を豚バラ肉で巻き込んだ、博多発祥の人気グルメのこと。現地に赴いて味を研究し、独自のアイディアを生かし作り出された串は、ジューシーな豚肉と新鮮な野菜、食材を生かす味付けがどれも魅力的な一品となっている。
人気の串は、炭火でじっくり焼き上げた豚肉の香ばしさとシャキシャキの食感が楽しい「レタス巻き」。ほかにも「万ネギ巻」や「ショウガ巻」といった基本の串や、「すきやき巻き」「ズッキーニモッツァレラ」「トッポギ明太チーズ」などの変わり種もおすすめだ。

絶品の一品料理を味わって

野菜巻ではない「巻かんもん」も多くの串があり、「牛タン」「牛サガリ」「大統領椎茸」などが人気。博多名物も「胡麻かんぱち」「鉄鍋餃子」「もつ鍋」など豊富だが、現地で食べた味をそのまま再現するのではなく、北海道民の舌に合わせたKURURI独自の一品に仕上げている。
シメはもつ鍋に付いてくるちゃんぽん麺や明太イカうどんなどもあるが、クリーミーで麺に絡まるカレーが美味しい「特製カレーうどん」がおすすめ。ハーフサイズもあるので、串や一品料理をたくさん食べた後でもぜひオーダーしてほしい。

飲み物は酒好きにうれしい豊富なラインナップとなっている。有名蔵元の人気銘柄を各種650円(1合)とお得にいただける日本酒や、ぶどう・バナナなど珍しい種類がある果実酒が人気。

ぜひ「野菜串巻き製作所 KURURI(くるり)」で、野菜巻をはじめとした絶品料理を味わってほしい。

360°パノラマビュー

マップ


店舗情報


店名 野菜串巻き製作所 KURURI(くるり)
住所 札幌市中央区南6条西3丁目6-31 ジョイフル酒肴小路 4F

関連記事

  1. 「日本酒バル sizucu(しずく)」の人気コースを食べてみた。

  2. 「すし六法」さんのPR動画の制作を行ってみた。

  3. 珍しいお酒と絶品の焼き鳥を味わえる、居心地の良い焼鳥屋「一人焼き鳥B(ビィ)」※移転OPEN

  4. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

  5. 店主のアイディアが光る和食を堪能できるお店「心一(しんいち)」

  6. 本格フレンチを堪能できるお店「ELSKA(エルスカ)」に行ってみた。

  7. 気軽に楽しめる小さな鉄板焼き屋「白(haku)」

  8. お家でお店の料理を食べよう!テイクアウト情報~第1弾~

  9. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

Translate »