北海道産牛たん+和食の人気店「牛たん・旬菜 鈴の屋」

こだわりの食材で作られる料理が絶品!

「牛たん・旬菜 鈴の屋(すずのや)」は、上質な牛たんと和食がいただける人気店だ。

牛たんは北海道産のみを使用。人気なのは稀少部位の「タン元」。従来のたんとはまるで違う柔らかい食感が楽しめる。そのほかタンシチューやタンバーグ、たんつくねなどの珍しいメニューがいただける。

「鈴の屋」では、牛たんを低温熟成させることで肉本来の旨みと柔らかさをひき出し、部位によって調理法を変えているとのこと。
例えば、先の部分は脂身が少ないため固いが味がしっかりしているので、ミンチ状にしてタンバーグや柔らかく煮込んでシチューや煮込みに、炭焼きも柔らかさによって厚みを変えるなどぜひ食べ比べてみては。
牛たんの他、旬の魚介などの和食・定食メニューも人気だ。牛たん目当ての客以外も、季節の一品や多彩なお酒を楽しみに来る常連客も多いのだとか。ホテルで長年和食を手がけていた深谷氏の腕は確かなもの。その日に仕入れた新鮮な食材を使用しており、活ホッケ刺やのどぐろ、クエなどといった道内外の珍しい魚を提供するときもある。
また、「鈴の屋」では北海道産のチーズ、玉子、牛乳をたっぷり使った「チーズ茶碗蒸し」が大変な人気を博している。食べ方は「蒸し」、「焼き」のほか「焦がしチーズプリン」としてデザートとしても味わえる一品だ。お土産にしたいというお客様の熱い要望により、お持ち帰り用も提供している(発送など要問合せ)。

豊富な酒と共に気軽に牛たんをいただける店

酒は焼酎をメインに、ワインや果実酒なども取り扱っている。焼酎は店長の趣味が高じて様々な銘柄を取り揃えており、常時30種はあるとのこと。ワインは、牛たんのジューシーさやタンシチューとの相性がバッチリ。

「ちゃんとしたものを手が届くくらいの値段で」という思いで、品質にこだわった牛たんや希少なお酒などもお手頃な値段で提供している。サラリーマン層が多く来店するが、ご褒美感覚での利用で来る若者も多いとのこと。

おまかせプランや、飲み放題つきコースもあり、飲み会にも最適。気軽に牛たんと旬の食材を使った和食メニューがいただける「牛たん・旬菜 鈴の屋(すずのや)」に、是非一度足を運んでみては。

マップ


店舗情報


店名 牛たん・旬菜 鈴の屋
住所 札幌市中央区南5条西3丁目 5・3ビル 1F
電話番号 011-563-2228

関連記事

  1. すすきので長く腕をふるう職人の寿司をいただける店「すし 空海(くうかい)」※2023年4月27日移転OPEN!

  2. 居心地の良い店内で北海道を楽しめる店「和ごころ 桜彩」に行ってみた。

  3. 本格中華をバルスタイルで味わえる店「小皿中華のワインバル 悠龍(ユーロン)」のテイクアウトを食べてみた

  4. 「日本酒バル しずく(sizucu)」に行ってみた。

  5. 料理の細部にこだわりと素晴らしい技術が感じられる「割烹 きすを」に行ってみた。

  6. 焼肉×イタリアンの人気店「おまる商店」に行ってみた。

  7. 独自の中華をワインとともに味わえる「チャイニーズバル マルク」に行ってみた。

  8. すし家 みや津閉店

  9. 絶品イタリアンとワインが楽しめる人気店「ALTO」のテイクアウトを食べてみた

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

Translate »