エルスカさんに行ってみた。

パイ生地の包み焼き
この記事を書いたひと:すがちゃん
ar magazine編集長。
室蘭出身のしし座のAB型。
子供の頃から料理を作るのが好きで、シェフの方たちをリスペクトしています。

昨年秋に食した「白身魚のパイ生地包み焼き」の感動を伝えたくて、家族で訪問。

#予約時に判明したのだが、「白身魚のパイ生地包み焼き」は現在、
#メニューからは消えていて、今回は特別にご用意していただいた。

まずは、ビール。
ビール
ここのビールは「エビスビール」なのだが、とにかく美味しい!!

一皿目に出てきたのが「ピーマンのテリーヌ」
ピーマンのテリーヌ
子供が苦手な野菜の代表格のピーマンだが、「エルスカ」さんの手にかかると美味しい一品に仕上がる。
秋に食した「かにと人参のテリーヌ」も、”人参”という苦手なものを持ってこられたが、人参の臭みとかは無く、とても美味しかった。

唯ちゃんの撮影の時に頂いていた、熊の最中に入ったポテサラを注文。
ポテサラ
正式名称は「スモークサーモンのポテトサラダ最中」。
楽しい料理!!

魚料理にチョイスしたのが「タチの料理」
タチの料理これまた、美味しい。
ジャガイモのパリパリ感たまらない。

なんか、すごい洗練された「ラザニア」
#写真紛失
クミンの香りが心地よく、美味しい。

何を頼んでも、驚く美味しさが途絶えないのが凄い!

ワインメニューを見ていて、オーナーが1984年生まれであることに気が付く。
何気にトイレの棚にジョージ・オーウェルの「1984年」の本が置かれているのはそのためか!!
最近口癖の「スッキリとしたワイン」を頼んだら出てきた3本の中から、定番のイタリアのワインを注文。美味しかった!!
ワイン

いよいよ、鯛のパイ生地包み焼きが登場。

Exit出は無いが、マジ美味い
前回のパイ生地は既製品の物だったが、今回は特別に手作りでパイ生地を用意してくれたとの事。
感動!感動!
本当に、食べれて良かった。

最後は、
「ウズラのロースト お米を抱きしめて」
ネーミングも小洒落ている。

写真を取り忘れたのが残念。

2020年1月25日 訪問

 

 

 

関連記事

  1. サウスウエスト

  2. 本格ピッツァと秋田の日本酒を堪能できる店「ASSE(アッセ)」に行ってみた。

  3. 質の良い料理とサービスが堪能できる人気店 「北の旬楽 いとや(入人家)」に行ってみた。

  4. 自家燻製を味わえるワイン酒場「ワイン酒場 タスク」

  5. 全国各地の日本酒とおでん・一品料理がいただける隠れ家「居酒屋 夕顔(ゆうがお)」

  6. 「ビストロ・サンミ (BISTRO SANMI)」に行ってみた。

  7. 何度も食べたくなる絶品料理と心地の良いサービスが人気のお店「カネマス弥平とうふ店」

  8. Choi巡りスタンプラリーをやってみた。~チームあおいメンバー報告編_01~

  9. 蟹と北海道料理の店「きょうど料理亭 杉ノ目」

  1. 移転OPENした「小皿中華のワインバル 悠龍(ユーロン)」に行ってみ…

    2023.03.23

  2. 魚屋の確かな目利きと職人の腕が織りなす寿司が味わえるお店「すし …

    2023.03.17

  3. すすきのの寿司を語るうえでは外せない老舗店「写楽 札幌第三店」

    2023.03.15

  4. ひとつひとつにこだわった新しい中華を味わえる店「中華バル ゆんろ…

    2023.03.14

  5. 焼き鳥・おでんの名店「炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸」に行ってみた。

    2023.03.14

  1. 白石エリアの人気立ち飲み屋「立喰酒場Choi 南郷店」

    2022.07.06

  2. 澄川エリアで飲むならここ!「立喰酒場Choi 澄川店」

    2022.06.24

  3. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

    2022.06.17

  4. そばちょこのおつまみとお酒を楽しむ客でにぎわう酒場「こつまみ酒…

    2019.12.10

  5. 毎日立ち寄りたくなる立ち飲み酒場 「立喰酒場Choi 36店」

    2019.12.09

  6. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」

    2019.02.28

  7. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

    2017.02.16

  8. 居心地の良さと上質なフレンチが堪能できる店 「立喰酒場Choi 北2条…

    2016.06.09

  9. アットホームな「おでん酒場」 おでん酒場 Occhi

    2015.11.19

  10. 燻製×酒を楽しめる創成川イーストゾーンの人気店! 「くんせいとお…

    2015.04.07

Translate »