北海道の幸を思う存分堪能できる店「北の幸 海道(かいどう)」に行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

先日、「北の幸 海道(かいどう)」さんに行ってきました!

旬の食材をふんだんに使った絶品料理がいただけるお店です。
今回は席の間隔が広めの、落ち着ける個室を用意していただきました。


海道さんに来たならば食べないわけにはいかない、人気の「海道盛」をオーダー。


豪華すぎる!どのお刺身も絶品です。


北海道の定番、ラーメンサラダ。


もうひとつサラダが欲しいとなり、「帆立のカルパッチョ」をオーダー。やはり海鮮の質が高く、優しい味わいで美味しかったです。


穴子好きがいたので、てんぷらと、


押し寿司をオーダー。
ふわふわの穴子に感動しました。押し寿司は炙ってあるのでほどよい香ばしさがあり最高でした。


天ぷらは盛り合わせもいただきました。
パリパリの衣の香ばしさがたまりません。


「中札内鶏ザンギ」


「長芋フライ」

揚げ物が続きます。
ジューシーなザンギ、ホクホクの長芋、どちらも素晴らしかったです。


お肉系で個人的に一番だったのが、「三元豚黒胡椒焼」!
ひと噛みした瞬間とろとろにとろける豚肉は初めてでした。そのまま食べても、卵を絡めてまろやかな味わいにしても美味しい。
リピート確定です。

全国各地の日本酒もいくつかいただきました。
豊富なラインナップに酒好き

店員さんの対応も素晴らしく、さすがすすきので長く愛されている店だなと思いました。
まだまだ食べられていないメニューがありますので、またお伺いしたいです。

ごちそうさまでした!

店名 北の幸 海道(かいどう)
住所 札幌市中央区南4条西2丁目 南4西2ビル 5F
電話番号 011-281-4441
営業時間 17:00~23:00(フードL.O.22:00 ドリンクL.O.22:15)
定休日 日曜・祝日
平均予算 5,000円~

関連記事

  1. 連日深夜の行列が絶えない人気店「中華食 いそつー」

  2. タイの風を感じに「Gapaou Phra chan(ガパオウ プラチャン)」に行ってみた。

  3. 焼肉×イタリアンの人気店「おまる商店」

  4. 未来カレー こりす

  5. 絶品イタリアンとワインが楽しめる人気店「ALTO(アルト)」に行ってみた(コース編)

  6. 程よい距離感が心地良い創作居酒屋「より道どころ えぞまつ」

  7. 素材を活かした天ぷら専門店「天ぷら こばし」

  8. 野菜串巻き製作所 KURURI(くるり)閉店

  9. 独自の中華を、ワインとともに。「チャイニーズバル マルク」

  1. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  2. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  3. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  4. 細部に職人の業が光るおでんを味わえる店「四季の味 文次郎」

    2024.10.16

  5. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行って…

    2024.10.04

  6. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

    2024.09.19

  7. 札幌プリンスホテルの夏イベント「Hawaiian Dinner Buffet&HULA PA…

    2024.08.22

  8. DOWN TOWN GARDENのBar裏庭に行ってみた。

    2024.08.08

  9. 「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたかい風が吹いてきた」に行っ…

    2024.06.27

  10. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

  5. 和テイストが加わった新感覚フレンチを味わえる店 「Bistro酒場 REP…

    2015.04.28

  6. 愛され続ける名店「hofe(ホフ)」

    2011.12.01

Translate »