日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

こだわりが感じられる北欧風の店内

2014年にオープンした「ELSKA(エルスカ)」は、5年間東京のフレンチレストランで腕を磨いた大髙さんが手がけるビストロだ。
「ELSKA(エルスカ)」のコンセプトは、フレンチを楽しみながら文学に触れられる「文壇ビストロ」。
1階には本棚があり、大髙さんが好む世界各国の名作や日本の人気作家の作品など、様々なジャンルの本が数多く存在しており、自由に読むことができる。さらに、本棚の隣にあるテーブルには海外映画のフライヤーが並べてあり、映画談義に花を咲かせることもできる。
2階はフィンランドの映画監督であるアキ・カウリスマキの世界観をイメージした造りになっており、まるで北欧映画のワンシーンに居るかのような、ちょっとした非日常を楽しめる。

本格フレンチをお手頃価格で

そんな特別な空間でいただくフレンチは、大髙さんやシェフのアイデアがいかんなく発揮されているものばかり。
一品一品凝ったつくりの料理ながら、「技術を活かし、値段が安く美味しいものを提供する」という大髙さんの考えに沿い、気軽に味わえる値段で提供している。
食事に合わせるワインは、世界各国の銘柄を50本ほど常備している。銘柄の特徴を物語風に記した手書きのワインリストがあり、大髙さんのワイン好きな一面が窺える。

ランチは土日のみ提供で、旬野菜のサラダとドリンクがつきで、メインを魚料理か肉料理をチョイスできる。

こだわりの店内で絶品のフレンチが楽しめる「ELSKA(エルスカ)」。文学に触れながらフレンチを味わう特別な時間を、是非体感してみては。


マップ



店舗情報


店名 ELSKA (エルスカ)
住所 札幌市中央区南3条西6丁目3-1
電話番号 011-312-0393

関連記事

  1. レトロで落ち着く店内で、”立ち呑み”を楽しもう「やきとん立ち呑み屋すわ(SuwA!!)」

  2. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

  3. 上質な寿司を独自の手法でいただける店 「鮨 西光」に行ってみた。

  4. 人気のビストロ「Bistro酒場 REPOS(ルポ)」に行ってみた。

  5. 和食出身の店主が手掛ける、中国各地の中華を味わえる人気店「お酒と中華 おいる」

  6. 札幌でいただく、こだわり四川料理「中国料理 芙蓉城(ふようじょう)」

  7. 大人の雰囲気が漂う店内でいただく、本格江戸前寿司「すし六法」のテイクアウトを食べてみた

  8. 北海道食材に拘ったイタリアの郷土料理が味わえる店「Trattoria Semina(セミーナ)」

  9. 独自の中華を、ワインとともに。「チャイニーズバル マルク」閉店

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

Translate »