行ってみた

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • すすきの駅狸小路狸小路5丁目
    • 寿司

    すすきので長く腕をふるう職人の寿司をいただける店「寿司 空海(くうかい)」に行ってみた。

    SNS等で営業についてお知らせしていないお店は電話するか行ってみないとやっているかはわからない状況ですが、先日仕事帰りに…

    • 大通公園5〜8丁目エリア
    • イタリアン

    大通エリアのイタリアン「DUEGATTI(ドゥエガッティ)」に行ってみた。

    お酒提供NGとあって多くのお店が休業されているなか、営業時間を短縮しつつお料理を提供しているお店もあります。先日、そん…

    • 大通公園5〜8丁目エリア
    • イタリアン

    フィレンツェで腕を磨いたシェフが手がけるイタリアン「DUEGATTI(ドゥエガッティ)」に行ってみた。

    先日、「DUEGATTI(ドゥエガッティ)」さんに行ってきました!席に着いたときに、テーブルに手指消毒剤を置いていただきまし…

    • 豊平エリア
    • フレンチワインバー

    「ボージョレヌーヴォー&TSUBAKIワインコレクション」に行ってみた

    プレミアホテル-TSUBAKI-札幌さんのワインコレクション~2020~最近はどのイベントも延期や中止が多い中、11/19にプレミアホ…

    • すすきの駅
    • イタリアン

    「WINE&PIZZA HACHI」さんのPR動画の制作を行ってみた。

    札幌・北海道の経済を観光資源の観点から元気にすることを目的に運営しているar magazine。コロナ禍の真っ只中である札幌の飲…

    • その他
    • ラーメン

    道北に遠征してみたら「道の駅」がアツかった話

    こんにちは!ar magazineです。撮影業務で当麻町へ私サイトウ、こちらの記事やこちらのコンテンツなどのように、動画を作って…

    • その他琴似

    TAKETO STAYの「泊飲み」プランを使い倒してみた。

    ※当記事で紹介しているTAKETO STAY社は2021年2月に民泊事業を停止しております。当記事はレポートとして引き続き掲載いたしま…

    • 狸小路狸小路8丁目
    • イタリアンテイクアウトワインバー

    酒とピッタリの“ツマミ”を楽しむイタリアン「イタリアン居酒屋 osteria Crocchio(オステリア ク…

    今まで通りとはいかない現状が続く中、飲食店の方々も対策しつつ、お店を営業されています。テイクアウトを続けているところ…

    • すすきの駅
    • 寿司

    技術が活きた寿司が上質な酒とともに堪能できる店「すし家 みや津」に行ってみた。

    先日、「すし家 みや津」さんに行ってきました。質の高いお寿司・一品料理と大将の軽快なトークが人気のお寿司屋さんです。ま…

    • 琴似

    民泊の「TAKTO STAY」さんの新プランお披露目会に行ってみた!

    ※当記事で紹介しているTAKETO STAY社は2021年2月に民泊事業を停止しております。当記事はレポートとして引き続き掲載いたしま…

  1. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  2. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  3. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  4. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  5. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  6. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  7. 細部に職人の業が光るおでんを味わえる店「四季の味 文次郎」

    2024.10.16

  8. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行って…

    2024.10.04

  9. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

    2024.09.19

  10. 札幌プリンスホテルの夏イベント「Hawaiian Dinner Buffet&HULA PA…

    2024.08.22

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

  5. 和テイストが加わった新感覚フレンチを味わえる店 「Bistro酒場 REP…

    2015.04.28

  6. 愛され続ける名店「hofe(ホフ)」

    2011.12.01

Translate »