この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。
すすきのエリアにある老舗店「うなぎのかど屋」に行ってきました!
土用の丑の日で夏のイメージがある鰻ですが、本来の旬は冬。
旬じゃない夏に売れないか、というところから土用の丑の日が生まれたわけですが、
なんだか定着しすぎて旬に鰻を食べていない!ということで、
折角なら老舗有名店で味わおうと足を運んだ次第です。
おつまみをいただきつつ、
ひつまぶし善(ごはん少なめ)が到着。
一口食べた瞬間、テンションが爆上がり。
ふわっふわで最高!
お出汁をかけても大変美味。
気になってオーダーしたのが、うなぎ屋さんならではの「鰻酒」。
飲み進めていくと徐々に鰻の風味がお酒に染みていっているのがわかりました。
やはり、旬かつ大人気店の鰻は一味違いました。
ごちそうさまでした!
店名 | うなぎのかど屋 |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南4西2丁目 わたなべビル 1F |
電話番号 | 011-531-1581 |
営業時間 | 月~土 11:00~15:30(L.O.15:00) 16:30~0:00(L.O.23:30) 日・祝日 11:00~22:00 |
定休日 | 年中無休(元旦休業) |