心地良いサービスと上質な寿司で満足度抜群の人気店「棗(なつめ)本店」に行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

「鮨棗」はすすきの、札幌駅の赤レンガテラス、大通駅の大通ビッセ、狸小路の別邸、東京の日本橋にも店を構える人気のお寿司屋さんです。
先日、そんな鮨棗の1号店であるすすきのの「棗(なつめ)本店」に行ってきました!

お通し~お刺身。
ひとつひとつが絶品!

イカは動いている状態のものを見せてくれました。
結構動いていたので足がブレています。

イカが美味しかったので塩辛を追加注文したのですが、
これがとてつもなく美味しかったです!
他にもそら豆やヤングコーンなどなど、旬の食材をたくさんいただきました。

そしてお寿司タイム。
1貫食べるごとに感動が増していきました。
見た目の美しさもさることながら、シャリの量や握り方など、
すべてにおいて素晴らしかったです。

お寿司に使用した海老の頭を焼いたものもいただきました。

また、すぐに飲み物が空いたことに気付いてくださったり、
くしゃみ(※鼻炎)をしたらすぐにポケットティッシュを渡してくださったりなど、
終始楽しい時間を過ごせるよう様々な心配りをしていただき、
サービス面でも大変感動いたしました。

ごちそうさまでした!

店名 棗(なつめ) 本店
住所 札幌市中央区南4条西5丁目10 第4藤井ビル 7F
電話番号 011-231-0725
営業時間 17:00~0:30(L.O.23:30)
定休日 年中無休(正月除く)
平均予算 10,000~15,000円

関連記事

  1. 日本酒好きにも野球好きにも楽しいお店「酒と餃子の店 晩と」に行ってみた。+テイクアウトしてみた。

  2. 質の良い料理とサービスが堪能できる人気店 「北の旬楽 いとや(入人家)」に行ってみた。

  3. 気軽に楽しめる小さな鉄板焼き屋「白(haku)」

  4. 焼き鳥・おでんの名店「炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸」に行ってみた。

  5. 串とワインを楽しめる「YAKITORI&WINE BARSAMICO(バルサミコ)」に行ってみた。

  6. 寿司×イタリアン×バーのコラボが楽しめる店「すしBAR」

  7. 旬を味わえる和食と豊富な日本酒を堪能するできるお店「日本酒バル しずく(sizucu)」に行ってみた。

  8. 全国各地の漬物と酒が堪能できる人気店 「風味や KADO」

  9. お家でお店の料理を食べよう!テイクアウト情報~第1弾~

  1. 移転OPENした「小皿中華のワインバル 悠龍(ユーロン)」に行ってみ…

    2023.03.23

  2. 魚屋の確かな目利きと職人の腕が織りなす寿司が味わえるお店「すし …

    2023.03.17

  3. すすきのの寿司を語るうえでは外せない老舗店「写楽 札幌第三店」

    2023.03.15

  4. ひとつひとつにこだわった新しい中華を味わえる店「中華バル ゆんろ…

    2023.03.14

  5. 焼き鳥・おでんの名店「炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸」に行ってみた。

    2023.03.14

  1. 白石エリアの人気立ち飲み屋「立喰酒場Choi 南郷店」

    2022.07.06

  2. 澄川エリアで飲むならここ!「立喰酒場Choi 澄川店」

    2022.06.24

  3. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

    2022.06.17

  4. そばちょこのおつまみとお酒を楽しむ客でにぎわう酒場「こつまみ酒…

    2019.12.10

  5. 毎日立ち寄りたくなる立ち飲み酒場 「立喰酒場Choi 36店」

    2019.12.09

  6. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」

    2019.02.28

  7. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

    2017.02.16

  8. 居心地の良さと上質なフレンチが堪能できる店 「立喰酒場Choi 北2条…

    2016.06.09

  9. アットホームな「おでん酒場」 おでん酒場 Occhi

    2015.11.19

  10. 燻製×酒を楽しめる創成川イーストゾーンの人気店! 「くんせいとお…

    2015.04.07

Translate »