大満足のコースが堪能できるすし処「鮨 大照」

連日にぎわう人気店

「鮨 大照」は、北海道を中心に、本州の新鮮な魚介類も豊富に取り揃えている人気のすし処だ。

札幌、東京などで修業し、2014年に念願の店をすすきのに「すし処 対照」オープン。令和元年5月に「鮨 大照」と改めた。
自分ひとりで料理を提供できるスペースをと、席はカウンター席、テーブル1席の店内は、毎日ほぼ満席状態のにぎわいを見せている。

寿司や刺身、一品料理に使用する魚介類は出身地の釧路などの北海道産を中心としつつ、福岡や築地からも毎日空輸で仕入れている。朝のうちに連絡をし、夕方ごろにはその日獲れた新鮮な食材が届くという。
そうやって各所から仕入れるのは、技術に裏打ちされた寿司を求め毎週通う客が多いため。月に何度も訪れる常連客を飽きさせないように、提供するメニューを常に考えている。

店主の思いが詰まったボリューム満点のコース

他の寿司店と対照が違うところは、コースがお腹いっぱいになるボリュームであるところだ。
質としての満足度はもちろんのこと、満腹になるほどお寿司やお刺身を食べて満足してもらいたいという思いを込め、ボリューム満点の内容にしている。刺身、寿司、一品料理も種類豊富で、いろいろな味を楽しめる。ただし全員に同じ内容を提供しているのではなく、飲んでいるお酒や会話から臨機応変にメニューを変え、そのひとに合う量・種類で提供するなど、ひとりひとりに寄り添った対応を心掛けている。

客との対話を大事にしながら、ひとりひとりに寄り添った対応が愛され、常に賑わいを見せる「鮨 大照」。人気店のため、ぜひ一週間前には電話で予約し、足を運んでほしい(※一ヶ月前は対応不可)。

360°パノラマビュー

マップ


店舗情報


店名 鮨 大照
住所 札幌市中央区南5条西4丁目 ニュー美松ビル 1F
電話番号 011-531-0655

関連記事

  1. 全部屋個室で絶品貝料理を味わえるお店「北貝料理 なむら別邸」

  2. 2023年5月にOPENした「料理屋RHINO」に行ってみた。

  3. 上質な料理と厳選日本酒を堪能できる「味和久(みわく)」に行ってみた。

  4. 絶品イタリアンとワインが楽しめる人気店 「ALTO(アルト)」

  5. 本格窯焼きピザとワインが堪能できる店「WINE&PIZZA HACHI」に行ってみた。

  6. 日本酒好きにも野球好きにも楽しいお店「酒と餃子の店 晩と」

  7. 串とワインを楽しめる「YAKITORI&WINE BARSAMICO(バルサミコ)」に行ってみた。

  8. お家でお店の料理を食べよう!テイクアウト情報~第3弾~

  9. さくら寿司 たけ閉店

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

Translate »