味も店内の雰囲気も抜群のビストロ「ELSKA(エルスカ)」に行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

先日、「ELSKA(エルスカ)」さんに行ってきました!

・魚介のオシャレな前菜盛り合わせ
4種とも味付けが違い、食べ比べしつつ堪能しました。
どれも絶品!

・シェフの気まぐれサラダ
ブルーチーズ、生ハム、シャインマスカットのサラダです。
彩りも素晴らしく、前菜に引き続きオシャレな一品です。

・真鯛のパイ包み焼
真鯛のふわふわ加減が最高!
パイ包み焼きはどこのお店にもあるメニューではないので、あるとつい頼みたくなりますね。

・パテ・ド・カンパーニュ
もうちょっと食べたいな、ということで前菜から。
お肉がみっしりと詰まっているような、食べ応えのある一品でした。

この日のワインは好みの味を伝えておすすめのものをご用意いただきました。
さっぱりしつつもし過ぎていない、絶妙な味わいでした。

久しぶりにお伺いしましたが、改めて素敵なお店だなあと感じました。
また近いうちにお伺いしたいと思います。

ごちそうさまでした!

店名 ELSKA (エルスカ)
住所 札幌市中央区南3条西6丁目3-1
電話番号 011-312-0393
営業時間 ランチ  11:30~13:30(L.O.)※土・日のみ
ディナー 18:00~24:00
定休日 火曜・第4水曜日
平均予算 ランチ 1,200円/ディナー 4,000~5,000円

関連記事

  1. 狸COMICHIに行ってみた。~中華厨房 真生果(マキカ)編~

  2. 全国各地の日本酒とおでん・一品料理がいただける隠れ家「居酒屋 夕顔(ゆうがお)」

  3. 「ワイン酒場アルト」に行ってみた。

  4. ススキノの中庭テラスで行われている「BEAR GARDEN(ベアガーデン)」に行ってみた。

  5. 絶品イタリアンとワインが楽しめる人気店が移転オープン! 「ALTO(アルト)」

  6. 「月と太陽」さんの動画作成を行ってみた

  7. 季節を感じるイタリアンと厳選ビオワインが味わえる店「Osteria Lumaca(オステリア ルマーカ)」

  8. 塩麹メニューと日本酒が楽しめる店 「味和久(みわく)」のテイクアウトを食べてみた

  9. 「蕎麦 ひとすじ」に行ってみた~夜編~

  1. 珍しい食材を使用した絶品洋食が味わえる店「料理屋RHINO(リノ)」

    2023.11.30

  2. ススキノの人気店「ALTO(アルト)」のイベントに参加してみた。

    2023.11.30

  3. ボリューム満点の焼き鳥と刺身が人気!「お刺身と串焼き ひげ」

    2023.11.15

  4. プレミアホテル-TSUBAKI-札幌にある「日本料理 花城」に行ってみた。

    2023.11.14

  5. ボリューム満点のメニューが人気の「お刺身と串焼き ひげ」に行って…

    2023.11.10

  1. 白石エリアの人気立ち飲み屋「立喰酒場Choi 南郷店」

    2022.07.06

  2. 澄川エリアで飲むならここ!「立喰酒場Choi 澄川店」

    2022.06.24

  3. 円山エリアに立ち飲み屋がオープン!「立喰酒場Choi まるやま店」

    2022.06.17

  4. そばちょこのおつまみとお酒を楽しむ客でにぎわう酒場「こつまみ酒…

    2019.12.10

  5. 毎日立ち寄りたくなる立ち飲み酒場 「立喰酒場Choi 36店」

    2019.12.09

  6. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」

    2019.02.28

  7. 何度も足を運びたくなる大衆酒場「大衆餃子酒場Choi」

    2017.02.16

  8. 居心地の良さと上質なフレンチが堪能できる店 「立喰酒場Choi 北2条…

    2016.06.09

  9. アットホームな「おでん酒場」 おでん酒場 Occhi

    2015.11.19

  10. 燻製×酒を楽しめる創成川イーストゾーンの人気店! 「くんせいとお…

    2015.04.07

Translate »